ゆ~っくり眠りたい › 2012年03月20日
2012年03月20日
そうか、祝日か!
今日も朝からベビーふとんの配達が3件と、オーダーまくらの問い合わせなどで
結構バタバタしてました。ありがたいことです
石橋商店街もいつもより人通りが多くて、
特に小さい子どもをつれた若めのご夫婦が目立っていたので、
よくよく考えると「今日は春分の日やん
」
って遅ればせながら気づきました(←だって最近平日の祝日って少ないですよねぇ…)
昼からも天気がいい
のも手伝ってか、
大阪大学の新入生
がふとんを買いに来てくれたり、
打ち直しの注文が入ったりと、なんやかんやとバタバタでした。
それにしても春になったからなのか(あんまり関係ないとは思いますが)、
最近ベビーふとんの問い合わせが多いです。
実は昨日ウチの息子のオムツを買いに某ベビー用品専門店に行ってきたのですが、
結構おおきなお店なんで、赤ちゃん用のふとんもかなり豊富に品揃えしてありました。
どれも見てくれはキャラクターモノでかわいくて、色んなものがセットになってて、
若いご夫婦
やったら選びそうなものばっかりです。
でも中身は大半のものがポリエステル
でできたもの
ウォッシャブルとか何とか耳障りのいいキャッチフレーズを書いてありますが、
石油系の商品は汗を吸いません
しかもたちが悪いのはそれらは大手メーカーのもの
赤ちゃんは大人よりも体温が高く、汗っかきで、
皮膚も薄くて弱くホンマにデリケートなんです。
汗を吸って発散作用のある木綿のふとんは
寝床内温度を適切な33度、湿度を50%に保ってくれます。
絶対に天然の素材を使ったおふとんで寝かしてあげてください。
当店だけじゃなくおふとんの専門店であれば、知識も豊富やし適切なアドバイスもできるので、
ぜひお気軽にご相談くださいね
オーダーまくらで元気を届ける眠りの専門店
快眠本舗 ヤマグチ
池田市石橋1-15-7 am9:00~pm7:00 月曜定休 072-761-8097
結構バタバタしてました。ありがたいことです

石橋商店街もいつもより人通りが多くて、
特に小さい子どもをつれた若めのご夫婦が目立っていたので、
よくよく考えると「今日は春分の日やん

って遅ればせながら気づきました(←だって最近平日の祝日って少ないですよねぇ…)
昼からも天気がいい

大阪大学の新入生

打ち直しの注文が入ったりと、なんやかんやとバタバタでした。
それにしても春になったからなのか(あんまり関係ないとは思いますが)、
最近ベビーふとんの問い合わせが多いです。
実は昨日ウチの息子のオムツを買いに某ベビー用品専門店に行ってきたのですが、
結構おおきなお店なんで、赤ちゃん用のふとんもかなり豊富に品揃えしてありました。
どれも見てくれはキャラクターモノでかわいくて、色んなものがセットになってて、
若いご夫婦

でも中身は大半のものがポリエステル


ウォッシャブルとか何とか耳障りのいいキャッチフレーズを書いてありますが、
石油系の商品は汗を吸いません


赤ちゃんは大人よりも体温が高く、汗っかきで、
皮膚も薄くて弱くホンマにデリケートなんです。
汗を吸って発散作用のある木綿のふとんは
寝床内温度を適切な33度、湿度を50%に保ってくれます。
絶対に天然の素材を使ったおふとんで寝かしてあげてください。
当店だけじゃなくおふとんの専門店であれば、知識も豊富やし適切なアドバイスもできるので、
ぜひお気軽にご相談くださいね

オーダーまくらで元気を届ける眠りの専門店
快眠本舗 ヤマグチ
池田市石橋1-15-7 am9:00~pm7:00 月曜定休 072-761-8097
