ゆ~っくり眠りたい › 2018年12月
2018年12月31日
今年も一年ありがとうございました
こんにちわ、三代目です。
今日は朝からレンタルふとんの配達で大わらわ

午後は年内最後のオーダー枕の調整のご来店があり、
それが終わるとお得意様への年末のご挨拶。
色々やらなあかんことがいっぱいあったんです。
ウィンドウガラスを磨いたり、洗車したり、大掃除したり・・・
ただ、風邪ぎみのために泣く泣く断念
来年への宿題が残ってしまいました。
まぁ、なにわともあれ今年もありがとうございました。
年明けは6日の日曜日から営業いたしますので、
2019年もよろしくお願いいたします。
今日は朝からレンタルふとんの配達で大わらわ

午後は年内最後のオーダー枕の調整のご来店があり、
それが終わるとお得意様への年末のご挨拶。
色々やらなあかんことがいっぱいあったんです。
ウィンドウガラスを磨いたり、洗車したり、大掃除したり・・・
ただ、風邪ぎみのために泣く泣く断念

来年への宿題が残ってしまいました。
まぁ、なにわともあれ今年もありがとうございました。
年明けは6日の日曜日から営業いたしますので、
2019年もよろしくお願いいたします。
2018年12月30日
レンタルふとんで手間知らず
こんにちわ、三代目です。
当店は明日31日まで絶賛営業中です
そして31日はほぼ1日レンタルふとんの配達デー

お正月の帰省客や来客用に借りていただいとおります
1~2日使うだけなのに、押入れから布団を出して
お日様に干して、カバーをかけて、使い終わったらまたその作業・・・
大晦日はしないといけないことがたくさんあるので
その手間暇はレンタルふとんで割愛してもいいのでは

明日午前中までならまだギリギリ夕方の配達に間に合います。
お気軽にお問い合わせください。
当店は明日31日まで絶賛営業中です

そして31日はほぼ1日レンタルふとんの配達デー


お正月の帰省客や来客用に借りていただいとおります

1~2日使うだけなのに、押入れから布団を出して
お日様に干して、カバーをかけて、使い終わったらまたその作業・・・
大晦日はしないといけないことがたくさんあるので
その手間暇はレンタルふとんで割愛してもいいのでは


明日午前中までならまだギリギリ夕方の配達に間に合います。
お気軽にお問い合わせください。
2018年12月28日
別注サイズのごろ寝布団
こんにちわ、三代目です。
今日は御用納めの28日。
2018年も残り3日。
というのに、ちょっと風邪気味
です。
ここまで来たら気合いで乗り越えねば
ダウンしている場合ではないですからね。
ちなみに、母はインフルエンザ、嫁は本格的に風邪
とエライことになっております
今年ご注文いただいてましたふとんの打ち直し・仕立替えも
残すところあと2件で終了です。
これから閉店後にお届けするふとんがコチラ

かなり変わったサイズで82cm×170cm!!
中綿は綿100%で3kg入り。
少し薄手ですが、ご注文通りの出来栄え
何でも13匹の猫ちゃんのふとんになるとかならないとか・・・
サイコーの寝心地で猫ちゃんもぐっすりと眠れることでしょう....z.z.z
今日は御用納めの28日。
2018年も残り3日。
というのに、ちょっと風邪気味

ここまで来たら気合いで乗り越えねば

ダウンしている場合ではないですからね。
ちなみに、母はインフルエンザ、嫁は本格的に風邪
とエライことになっております

今年ご注文いただいてましたふとんの打ち直し・仕立替えも
残すところあと2件で終了です。
これから閉店後にお届けするふとんがコチラ

かなり変わったサイズで82cm×170cm!!
中綿は綿100%で3kg入り。
少し薄手ですが、ご注文通りの出来栄え

何でも13匹の猫ちゃんのふとんになるとかならないとか・・・
サイコーの寝心地で猫ちゃんもぐっすりと眠れることでしょう....z.z.z
2018年12月26日
QRキャッシュレス決済
こんにちわ、三代目です。
年内は休まず営業しております。
残り1週間、体調には十分注意して走り抜けたい


と思っていた矢先・・・
母がインフルエンザに
伝染されないようにうがい、手洗いを徹底せねば。
ってな感じで平成最後の年末が終わろうとしておりますが、
当店本格的なキャッシュレス決済元年
を迎えます。

今まではクレジットカードでのお支払いはもちろんできましたが、
今話題のPay Pay
を導入しました
お気軽にぜひぜひお使いくださいませ。
年内は休まず営業しております。
残り1週間、体調には十分注意して走り抜けたい



と思っていた矢先・・・
母がインフルエンザに

伝染されないようにうがい、手洗いを徹底せねば。
ってな感じで平成最後の年末が終わろうとしておりますが、
当店本格的なキャッシュレス決済元年

今まではクレジットカードでのお支払いはもちろんできましたが、
今話題のPay Pay
を導入しました

お気軽にぜひぜひお使いくださいませ。
2018年12月25日
2018年12月19日
新年は新しいカーテンで気持ちよく
こんにちわ、三代目です。
今日はオーダーカーテンを納品してきました


寝室の東向きの窓なので、
ドレープにはもちろん遮光カーテン。
そしてレースはミラーレースで外から見えにくくしております。
新年は新しいカーテンで気持ちよく迎えていただけます。
今日はオーダーカーテンを納品してきました

寝室の東向きの窓なので、
ドレープにはもちろん遮光カーテン。
そしてレースはミラーレースで外から見えにくくしております。
新年は新しいカーテンで気持ちよく迎えていただけます。
2018年12月18日
本年最後の折り込みチラシ
こんにちわ、三代目です。
さぁいよいよ2018年もあと2週間を切りました。
おふとんの仕立替えや羽毛ふとんリフォームの年内納めは締め切りました。
ただ、丸洗いは来週まで大丈夫なのでお申し付けくださいませ。
そして本日、年内最後の折り込みチラシ入ってます。

池田市で配られている産経新聞の朝刊だけに
折り込んでますので見かけた方、あったかいふとんを
お探しの方、新年をあたらしいふとんで迎えたい方は
ぜひぜひお越しくださいませ。
さぁいよいよ2018年もあと2週間を切りました。
おふとんの仕立替えや羽毛ふとんリフォームの年内納めは締め切りました。
ただ、丸洗いは来週まで大丈夫なのでお申し付けくださいませ。
そして本日、年内最後の折り込みチラシ入ってます。
池田市で配られている産経新聞の朝刊だけに
折り込んでますので見かけた方、あったかいふとんを
お探しの方、新年をあたらしいふとんで迎えたい方は
ぜひぜひお越しくださいませ。
2018年12月15日
スーパーロングな掛けふとんも仕立てます
こんにちわ、三代目です。
年末恒例の
歳末ビッグセール
も今日が最終日。
おかげさまで多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
先週の暖かさから急に真冬の寒さになったので
お客様の出足を心配していましたが、結果大盛況
さぁ、2018年も残すところあと約2週間。
平成最後の年末を元気に乗り越えましょう
今日は超ロングサイズの掛けふとんを納品してきました。

身長が185cmの御主人様が今までの長さでは足が出て寒い・・・
ということで、シングルロングサイズ150cm×210cmよりも
まだ10cm長い150cm×220cmでお仕立て
どんなサイズでも作れますが、このサイズまでなら
掛けふとんカバーが既製品で対応できるんです
ということで、今日から暖かくお休みいただけると思います。
年末恒例の


おかげさまで多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
先週の暖かさから急に真冬の寒さになったので
お客様の出足を心配していましたが、結果大盛況

さぁ、2018年も残すところあと約2週間。
平成最後の年末を元気に乗り越えましょう

今日は超ロングサイズの掛けふとんを納品してきました。
身長が185cmの御主人様が今までの長さでは足が出て寒い・・・
ということで、シングルロングサイズ150cm×210cmよりも
まだ10cm長い150cm×220cmでお仕立て

どんなサイズでも作れますが、このサイズまでなら
掛けふとんカバーが既製品で対応できるんです

ということで、今日から暖かくお休みいただけると思います。
2018年12月13日
ものづくり体験授業
こんにちわ、三代目です。
僕が所属している兵庫県寝具製作技能士会は
年間20回兵庫県下の小学校へものづくり体験会を行っております
この事業は寝具製作だけでなく
畳や貴金属、紳士服製作や日本調理など
他業種の団体と一緒に行ってます。
子どもたちにものづくりの大変さや楽しさを
体験を通して学習してもらおうということらしいです。
今回開催されたのは神戸市内の小学校。

10名の生徒さんが、慣れない作業で悪戦苦闘
うまく綿を切れなかったり、針に糸を通すことができなかったり、
縫い仕事で手間取ったりと四苦八苦してました。
でも苦労した分、出来上がった時の子供の顔はメチャクチャ嬉しそう
みんなが『大事に使いたい。』といってくれたのがうれしかったですね。
ひとつのものが出来るまでには、
色んな技術や知恵がつまっているんだと感じてもらえたと思います。
僕が所属している兵庫県寝具製作技能士会は
年間20回兵庫県下の小学校へものづくり体験会を行っております
この事業は寝具製作だけでなく
畳や貴金属、紳士服製作や日本調理など
他業種の団体と一緒に行ってます。
子どもたちにものづくりの大変さや楽しさを
体験を通して学習してもらおうということらしいです。
今回開催されたのは神戸市内の小学校。
10名の生徒さんが、慣れない作業で悪戦苦闘

うまく綿を切れなかったり、針に糸を通すことができなかったり、
縫い仕事で手間取ったりと四苦八苦してました。
でも苦労した分、出来上がった時の子供の顔はメチャクチャ嬉しそう

みんなが『大事に使いたい。』といってくれたのがうれしかったですね。
ひとつのものが出来るまでには、
色んな技術や知恵がつまっているんだと感じてもらえたと思います。
2018年12月12日
ロールスクリーンで目隠し
こんにちわ、三代目です。
只今、石橋商店街は歳末ビッグセール真っ最中
セール期間中は参加店舗が特選商品を
お買い得価格
で提供しております
当店は立体キルト羽毛掛けふとんをご提供


通常特価29,800円を25,000円
限定5枚限りでしたが、あと3枚となっております
新年は新しいふとんで気持ちよくお休みになりたい方
この機会にぜひぜひお買い上げくださいませ
もちろん抽選券もお渡しするので13回ガラポン抽選できます。
今日はロールスクリーンの取り付け工事に行ってまいりました。

キッチンを目隠しするためのスクリーンとしての設置です。
ワンルームなどの部屋の中でキッチンがまる見えの場合、
生活感が丸出しになってしまいお客様が来ると
見られたくない部分なので、スクリーンで隠してしまいます。
おかげでスッキリしたお部屋に大変身しました。
窓辺だけじゃなく目隠しや部屋の間仕切りにも使える
ロールスクリーンはメッチャ便利なアイテムですよ。
只今、石橋商店街は歳末ビッグセール真っ最中

セール期間中は参加店舗が特選商品を



当店は立体キルト羽毛掛けふとんをご提供



通常特価29,800円を25,000円

限定5枚限りでしたが、あと3枚となっております

新年は新しいふとんで気持ちよくお休みになりたい方

この機会にぜひぜひお買い上げくださいませ

もちろん抽選券もお渡しするので13回ガラポン抽選できます。
今日はロールスクリーンの取り付け工事に行ってまいりました。

キッチンを目隠しするためのスクリーンとしての設置です。
ワンルームなどの部屋の中でキッチンがまる見えの場合、
生活感が丸出しになってしまいお客様が来ると
見られたくない部分なので、スクリーンで隠してしまいます。
おかげでスッキリしたお部屋に大変身しました。
窓辺だけじゃなく目隠しや部屋の間仕切りにも使える
ロールスクリーンはメッチャ便利なアイテムですよ。
2018年12月09日
歳末恒例もちつき大会
こんにちわ、三代目です。
年の瀬の石橋商店街恒例行事、
歳末チャリティー餅つき大会でした

市長にもお越しいただき、餅をついてもらいました。

まるめるのは地元の婦人会の皆様がお手伝い。
多くの人で賑わいました。
年の瀬の石橋商店街恒例行事、
歳末チャリティー餅つき大会でした

市長にもお越しいただき、餅をついてもらいました。
まるめるのは地元の婦人会の皆様がお手伝い。
多くの人で賑わいました。
2018年12月08日
子どもの枕はいつからでしょうか
こんにちわ、三代目です。
いよいよ寒くなってきました
それもそのはず、昨日が二十四節季の”大雪”

なのでこれくらいの寒さが平年並みでしょう!
やっとこさ、年末感
が出てきました。
土曜日の今日はオーダー枕のお客様にご来店いただきました。
2年ぶりに調整に来られたご夫婦。
その時には2歳だった息子さんも一緒に来られて
だいぶお兄ちゃん感が出てます
というのも、お母さんがあかちゃんを抱っこ。
正真正銘のお兄ちゃんです
そこでお母さんが、『子どもはいつから枕がいるんですか?』
と切実そうにご相談くださいました。
・・・
もちろん医療的な観点からは全く分からないので、
自分の息子の経験や、ほかのお客様からのご意見をお伝えするしかありません
結果、一人で寝るようになってからでいいのではないか!!
お母さんと一緒に寝ている間は、
たとえ自分のまくらがあってもお母さんに寄って寝るし、
寝相も悪く、ほぼほぼ自分の枕で寝ていることはないので
(↑これはウチの息子に限った話ではないです)
一人で寝るようになってからで十分だと思います
これには納得いただいたようで、
ゆっくりと寝るには、まだまだ先は長そうとお嘆きでした
ちなみにウチの嫁も毎晩息子の攻撃を受け続けております。
ガンバレ、日本のお母さん
いよいよ寒くなってきました

それもそのはず、昨日が二十四節季の”大雪”


なのでこれくらいの寒さが平年並みでしょう!
やっとこさ、年末感

土曜日の今日はオーダー枕のお客様にご来店いただきました。
2年ぶりに調整に来られたご夫婦。
その時には2歳だった息子さんも一緒に来られて
だいぶお兄ちゃん感が出てます

というのも、お母さんがあかちゃんを抱っこ。
正真正銘のお兄ちゃんです

そこでお母さんが、『子どもはいつから枕がいるんですか?』
と切実そうにご相談くださいました。
・・・
もちろん医療的な観点からは全く分からないので、
自分の息子の経験や、ほかのお客様からのご意見をお伝えするしかありません

結果、一人で寝るようになってからでいいのではないか!!
お母さんと一緒に寝ている間は、
たとえ自分のまくらがあってもお母さんに寄って寝るし、
寝相も悪く、ほぼほぼ自分の枕で寝ていることはないので
(↑これはウチの息子に限った話ではないです)
一人で寝るようになってからで十分だと思います

これには納得いただいたようで、
ゆっくりと寝るには、まだまだ先は長そうとお嘆きでした

ちなみにウチの嫁も毎晩息子の攻撃を受け続けております。
ガンバレ、日本のお母さん

2018年12月05日
来週は歳末ビッグセール
こんにちわ、三代目です。
12月に入って、『ん?』と思わされるほど、
暖かい日が続いています


ホンマに12月ですよね・・・
とわ言え週末はイッキに寒くなる予報なので、
風邪をひかないよう気をつけなければ。
そして来週10日月曜日から15日土曜日まで、
石橋商店街は全店上げての歳末ビッグセール!!です。

2000円お買い物ごとに1回ガラポン抽選
特賞は自転車、マキタのコードレス掃除機、セラミックファンヒーター
おはこ賞は100円玉のすくい取りゲームに挑戦
その他にも商品券や500円玉などハズレなしの大抽選会となっております。
来週は石橋商店街でお買い物くださいね。
12月に入って、『ん?』と思わされるほど、
暖かい日が続いています



ホンマに12月ですよね・・・
とわ言え週末はイッキに寒くなる予報なので、
風邪をひかないよう気をつけなければ。
そして来週10日月曜日から15日土曜日まで、
石橋商店街は全店上げての歳末ビッグセール!!です。
2000円お買い物ごとに1回ガラポン抽選

特賞は自転車、マキタのコードレス掃除機、セラミックファンヒーター

おはこ賞は100円玉のすくい取りゲームに挑戦

その他にも商品券や500円玉などハズレなしの大抽選会となっております。
来週は石橋商店街でお買い物くださいね。