ゆ~っくり眠りたい › 2020年12月
2020年12月31日
今年もありがとうございました 来年もよろしくお願いします
こんにちわ、三代目です。
2020年最後の営業が終わりました。
今年はコロナの影響で春先は開店休業状態でしたが、
徐々にお客様にもお越しいただけるようになりました。
まだまだ厳しい状況が続くと思いますが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月6日から通常営業になります。
それでは良いお年をお迎えくださいませ。

2020年最後の営業が終わりました。
今年はコロナの影響で春先は開店休業状態でしたが、
徐々にお客様にもお越しいただけるようになりました。
まだまだ厳しい状況が続くと思いますが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月6日から通常営業になります。
それでは良いお年をお迎えくださいませ。

2020年12月30日
今年最後のオーダーカーテン
こんにちわ、三代目です。
今日は年内最後のオーダーカーテンを納品しました
ギリギリ間に合った年内納め。
増築されたお部屋との間仕切り代わりに1か所。

そして通常の窓用に1か所。

合計2か所が素敵に仕上がりました
新年は気持ちよく迎えていただけますね。
さぁ明日は年内最後の営業日です。
気合い入れていきますので、お買い忘れのないようにどうぞ。
今日は年内最後のオーダーカーテンを納品しました

ギリギリ間に合った年内納め。
増築されたお部屋との間仕切り代わりに1か所。

そして通常の窓用に1か所。

合計2か所が素敵に仕上がりました

新年は気持ちよく迎えていただけますね。
さぁ明日は年内最後の営業日です。
気合い入れていきますので、お買い忘れのないようにどうぞ。
2020年12月28日
年末恒例レンタルふとんの準備です
こんにちわ、三代目です。
2020年残すところあと3日。
今年は少ないレンタルふとんのご予約ですが、
少ないながらも明日から配達です。

掛けふとん、敷ふとん、枕、もちろんそれぞれカバー付きの6点セットで
お届けして、年始は2日の午前中なら引き取りに伺います。
1組1泊2,100円からご用意しておりますが、
年内のご予約は明日までなのでお早めにお願いします。
2020年残すところあと3日。
今年は少ないレンタルふとんのご予約ですが、
少ないながらも明日から配達です。
掛けふとん、敷ふとん、枕、もちろんそれぞれカバー付きの6点セットで
お届けして、年始は2日の午前中なら引き取りに伺います。
1組1泊2,100円からご用意しておりますが、
年内のご予約は明日までなのでお早めにお願いします。
Posted by りゅう★ちん at
17:35
│Comments(0)
2020年12月26日
年内は営業いたします
こんにちわ、三代目です。
クリスマスが終わり、後は大晦日に向けて突っ走るだけです
ということで、当店は今年休みなしで頑張ります。
なので、新年を気持ちよく新しいふとんで迎えたいと
羽毛ふとんや毛布などを求めにご来店いただきました。


レンタルふとんのご予約は明日までとなっております。
お待ちしております。
クリスマスが終わり、後は大晦日に向けて突っ走るだけです

ということで、当店は今年休みなしで頑張ります。
なので、新年を気持ちよく新しいふとんで迎えたいと
羽毛ふとんや毛布などを求めにご来店いただきました。
レンタルふとんのご予約は明日までとなっております。
お待ちしております。
2020年12月24日
今年最後の打ち直し
メリークリスマス、三代目です。
イブですね
4年生の長男は今夜のサンタのプレゼントを楽しみに
目ぇバキバキ
で過ごしています。
当家では日本人らしく、
チキンを食べてツリーのイルミネーションを点けて、
シャンメリーでも抜いて厳かにパーティーですね
今日は今年最後の綿ふとんの打ち直しの引き取りに行きました
打ち直し工場は月曜日までです。
なんかホンマに年末感がでてきましたね。

イブですね

4年生の長男は今夜のサンタのプレゼントを楽しみに
目ぇバキバキ

当家では日本人らしく、
チキンを食べてツリーのイルミネーションを点けて、
シャンメリーでも抜いて厳かにパーティーですね

今日は今年最後の綿ふとんの打ち直しの引き取りに行きました

打ち直し工場は月曜日までです。
なんかホンマに年末感がでてきましたね。
2020年12月22日
羽毛ふとんの選び方
こんにちわ、三代目です。
雪こそ降らないですが寒い。
12月も残すところあと10日。
年末年始を健やかに過ごすために、
今はおとなしく過ごすのが大事です。
グッスリ眠って健康維持に努めてくださいね。
新年を温かく眠るために羽毛ふとんを求めに来られるお客様が多いですが、
皆様が一番に聞かれるのが値段の差はどこから来てるかということです。
当店では39,800円から110,000円まで色んな布団をご用意しています。
まず1番目の違いは中の”羽毛の質”です。
一般的にはダックダウンかグースダウンになります。
ダックはアヒル、グースはガチョウでグースの方が高価です。
個体を比べるとグースは大きいのでもっている羽毛も大きい。
つまり同じ100gの羽毛でもグースの方がかさが高いので
少ない量でもたっぷりと空気を含んで暖かい。
軽くて暖かい羽毛ふとんを作ることができます。
2番目には側生地です。
安価な羽毛ふとんの側生地はポリエステルがほとんどです。
吸湿、発散性のよい羽毛の良さを殺してしまうのがポリエステルです。
ポリエステルはつるつる滑る生地が多いのでカバーとの沿いが悪い。
羽毛の特徴を活かすためには絶対に綿がおススメです。
特に超長綿と言われるしなやかな綿を使った側生地はバツグンの気持ちよさです。
3番目にはキルティング。
縫い目が表と裏とで同じ位置なのが立体キルト。
互い違いに縫い目をずらしているのがツインキルト。
羽毛の偏りが少なく、より保温性が高いツインキルトの方が高価です。
ただし、ツインキルトは立体キルトに比べると重くなるので
より軽いふとんをお求めのお客様には立体キルトをおススメしております。
ざっくりと説明するとこんな感じになりますが、
もっと細かく見ると数えきれないほどあるので
ご購入を考えておられる際は専門店がいいですよ。

雪こそ降らないですが寒い。
12月も残すところあと10日。
年末年始を健やかに過ごすために、
今はおとなしく過ごすのが大事です。
グッスリ眠って健康維持に努めてくださいね。
新年を温かく眠るために羽毛ふとんを求めに来られるお客様が多いですが、
皆様が一番に聞かれるのが値段の差はどこから来てるかということです。
当店では39,800円から110,000円まで色んな布団をご用意しています。
まず1番目の違いは中の”羽毛の質”です。
一般的にはダックダウンかグースダウンになります。
ダックはアヒル、グースはガチョウでグースの方が高価です。
個体を比べるとグースは大きいのでもっている羽毛も大きい。
つまり同じ100gの羽毛でもグースの方がかさが高いので
少ない量でもたっぷりと空気を含んで暖かい。
軽くて暖かい羽毛ふとんを作ることができます。
2番目には側生地です。
安価な羽毛ふとんの側生地はポリエステルがほとんどです。
吸湿、発散性のよい羽毛の良さを殺してしまうのがポリエステルです。
ポリエステルはつるつる滑る生地が多いのでカバーとの沿いが悪い。
羽毛の特徴を活かすためには絶対に綿がおススメです。
特に超長綿と言われるしなやかな綿を使った側生地はバツグンの気持ちよさです。
3番目にはキルティング。
縫い目が表と裏とで同じ位置なのが立体キルト。
互い違いに縫い目をずらしているのがツインキルト。
羽毛の偏りが少なく、より保温性が高いツインキルトの方が高価です。
ただし、ツインキルトは立体キルトに比べると重くなるので
より軽いふとんをお求めのお客様には立体キルトをおススメしております。
ざっくりと説明するとこんな感じになりますが、
もっと細かく見ると数えきれないほどあるので
ご購入を考えておられる際は専門店がいいですよ。
2020年12月20日
冬物寝具が大人気
こんにちわ、三代目です。
さぁ、いよいよ今年も残り10日。
寒さも日に日に増してきて冬本番です
今年はスキー場にはたっぷりと雪がありそうなので
2シーズンぶりに楽しめそうです
これだけ寒いと冬物寝具が大忙し
暖かい毛布やこたつ布団を求めにご来店いただいております。
おかげでちょっとだけ商品が品薄状態です。
とはいえ、まだまだ在庫はありますのでご来店お待ちしております。

さぁ、いよいよ今年も残り10日。
寒さも日に日に増してきて冬本番です

今年はスキー場にはたっぷりと雪がありそうなので
2シーズンぶりに楽しめそうです

これだけ寒いと冬物寝具が大忙し

暖かい毛布やこたつ布団を求めにご来店いただいております。
おかげでちょっとだけ商品が品薄状態です。
とはいえ、まだまだ在庫はありますのでご来店お待ちしております。
2020年12月19日
大阪市内にはふとん屋がない
こんにちわ、三代目です。
石橋商店街の歳末ビッグセールは今日が最終日。
土曜日の今日は羽毛ふとんや敷ふとんを見に来られるお客様多数でした。
それにしてもホンマに寒いですもんね
日本海側では大雪で大変な被害も出てますし、
ひょっとしたら大阪でも雪が降るんちゃうかと思うぐらいの
本格的な寒さがやってきてます。
コロナのこともあって気軽に風邪をひけない今日この頃、
あったかくして良い睡眠をとって健康に過ごしましょう
そんな中、今日は遠く大阪市内から掛けふとんを注文にご来店いただきました。
『とにかくふとん屋さんがないんです。』
と仰っていたのは、昔ながらの綿ふとんを扱っているおふとん屋さんのことです。
ネットで当店を見つけてわざわざお越しいただきました。
ご注文いただいたのはロングサイズの掛けふとん。
通常のシングルサイズは150cm×200cmですが、
ご注文のサイズは150cm×220cmの超ロングサイズ。
そりゃぁどこを探してもこのサイズはありません。
ということで、今年中にお仕立てして送らせていただきます。

石橋商店街の歳末ビッグセールは今日が最終日。
土曜日の今日は羽毛ふとんや敷ふとんを見に来られるお客様多数でした。
それにしてもホンマに寒いですもんね

日本海側では大雪で大変な被害も出てますし、
ひょっとしたら大阪でも雪が降るんちゃうかと思うぐらいの
本格的な寒さがやってきてます。
コロナのこともあって気軽に風邪をひけない今日この頃、
あったかくして良い睡眠をとって健康に過ごしましょう

そんな中、今日は遠く大阪市内から掛けふとんを注文にご来店いただきました。
『とにかくふとん屋さんがないんです。』
と仰っていたのは、昔ながらの綿ふとんを扱っているおふとん屋さんのことです。
ネットで当店を見つけてわざわざお越しいただきました。
ご注文いただいたのはロングサイズの掛けふとん。
通常のシングルサイズは150cm×200cmですが、
ご注文のサイズは150cm×220cmの超ロングサイズ。
そりゃぁどこを探してもこのサイズはありません。
ということで、今年中にお仕立てして送らせていただきます。
2020年12月15日
レンタルふとんのご予約
こんにちわ、三代目です。
今週は石橋商店街年末恒例の
歳末ビッグセール2020!!開催中です

開催中は2,000円のお買い上げごとに抽選券を1枚進呈しています。
17日からの抽選会のスピードくじで豪華景品が当たるチャンス
ぜひぜひこのお得な期間に石橋商店街でお買い物くださいね。
それにしても、コロナ禍のせいで様々な影響が出てきてますが、
当店で言うと年末にご予約いただいている
レンタルふとんの注文が全くありません。
毎年大晦日は一日中レンタルふとんの配達で走り回りますが、
今年に限っては帰省も自粛傾向なので仕方ないですね
来年はどうなるのことやら・・・
今週は石橋商店街年末恒例の
歳末ビッグセール2020!!開催中です

開催中は2,000円のお買い上げごとに抽選券を1枚進呈しています。
17日からの抽選会のスピードくじで豪華景品が当たるチャンス

ぜひぜひこのお得な期間に石橋商店街でお買い物くださいね。
それにしても、コロナ禍のせいで様々な影響が出てきてますが、
当店で言うと年末にご予約いただいている
レンタルふとんの注文が全くありません。
毎年大晦日は一日中レンタルふとんの配達で走り回りますが、
今年に限っては帰省も自粛傾向なので仕方ないですね

来年はどうなるのことやら・・・
2020年12月11日
うつ伏せになるには訳がある
こんにちわ、三代目です。
今日も朝から、枕でお悩みのお客様が
オーダー枕を仕立にご来店いただきました。
慢性的な首コリや肩コリがメインのお悩みでしたが
枕が原因かどうかはお話を聞くまで分かりません。
ベッドマットレスは体圧分散性の良いポケットコイルなので、
敷寝具は問題がなさそうです。
次に寝始めの寝姿勢を伺うと、うつ伏せが多いとのこと!!
うつ伏せは首に一番負担がかかる寝姿勢ですね。
最後に今お使いの枕を聞くとポリエステル綿の
へたったペチャンコの枕だそう・・・
はい、原因は枕!!確定ですね!!!
ペチャンコの枕では仰向きになった時に
敷寝具と首の隙間を支えることができないので首がしんどい。
横向きになっても頭の重みを支えられないので肩が痛い。
つまり、仰向きもしんどい、横向きもしんどいので
ついにはうつ伏せになってしまう最悪の流れです。
身体に合った枕を作るためにはまず自分の体型を知ること。
そのためには立位測定器で体型を測定して
仰向きにも横向きにもぴったりの高さを測ります。
今晩からはオーダー枕で気持ちよくお休みくださいね。

今日も朝から、枕でお悩みのお客様が
オーダー枕を仕立にご来店いただきました。
慢性的な首コリや肩コリがメインのお悩みでしたが
枕が原因かどうかはお話を聞くまで分かりません。
ベッドマットレスは体圧分散性の良いポケットコイルなので、
敷寝具は問題がなさそうです。
次に寝始めの寝姿勢を伺うと、うつ伏せが多いとのこと!!
うつ伏せは首に一番負担がかかる寝姿勢ですね。
最後に今お使いの枕を聞くとポリエステル綿の
へたったペチャンコの枕だそう・・・
はい、原因は枕!!確定ですね!!!
ペチャンコの枕では仰向きになった時に
敷寝具と首の隙間を支えることができないので首がしんどい。
横向きになっても頭の重みを支えられないので肩が痛い。
つまり、仰向きもしんどい、横向きもしんどいので
ついにはうつ伏せになってしまう最悪の流れです。
身体に合った枕を作るためにはまず自分の体型を知ること。
そのためには立位測定器で体型を測定して
仰向きにも横向きにもぴったりの高さを測ります。
今晩からはオーダー枕で気持ちよくお休みくださいね。

2020年12月10日
来週は石橋商店街歳末ビッグセール
こんにちわ、三代目です。
12月に入って何かとせわしなく動き回り、
あっと言う間に残すところ3週間。
コロナの収束も全く見通せない年末ですが、
感染予防対策をキッチリしてやります
毎年恒例、歳末ビッグセール2020!!!

来週14日(月)から19日(土)抽選券を配布して、
17日(木)から19日(土)の3日間が抽選日になります。
今年は開催するかどうか会議に会議を重ね、
喧々諤々の議論をしましたが
対策を徹底すればいいのではないかということで
開催をすることになりました。
ただし、従来のガラポン抽選は接触のリスクがあり、
抽選の都度消毒するオペレーションも悪くなるので、
今年はスピードくじでの抽選になりました

条件は例年通り2,000円お買上ごとに1回抽選してもらえます。
豪華賞品の特賞は3本!!!
ニンテンドースイッチリングフィットセット
パナソニック電動アシスト自転車
ダイソンピュア ホット&クール
その他にもたくさんの景品をご用意しておりますので、
来週からは石橋商店街でお買い回りくださいませ。
ちなみにオーダー枕を作ると11回抽選できますよ。
12月に入って何かとせわしなく動き回り、
あっと言う間に残すところ3週間。
コロナの収束も全く見通せない年末ですが、
感染予防対策をキッチリしてやります

毎年恒例、歳末ビッグセール2020!!!
来週14日(月)から19日(土)抽選券を配布して、
17日(木)から19日(土)の3日間が抽選日になります。
今年は開催するかどうか会議に会議を重ね、
喧々諤々の議論をしましたが
対策を徹底すればいいのではないかということで
開催をすることになりました。
ただし、従来のガラポン抽選は接触のリスクがあり、
抽選の都度消毒するオペレーションも悪くなるので、
今年はスピードくじでの抽選になりました

条件は例年通り2,000円お買上ごとに1回抽選してもらえます。
豪華賞品の特賞は3本!!!






その他にもたくさんの景品をご用意しておりますので、
来週からは石橋商店街でお買い回りくださいませ。
ちなみにオーダー枕を作ると11回抽選できますよ。
2020年12月08日
久安寺の紅葉
こんにちわ、三代目です。
12月になりますます寒さが増してきた今日この頃、
昨日は二十四節季の『大雪』
でした。
が、そうとは思えないほどあったかい小春日和のいいお天気だったので、
ダメもとで『紅葉を見に行こうよう!!』と池田の久安寺に行ってきました。
大方のもみじは散ってしまったようですが、結構残ってました。


期待していた以上に綺麗な紅葉で大満足でした
見物客もほぼいなくて貸し切り状態で満喫させていただき、
願いを込めて鐘まで突かせていただきました。

12月でもまだ見れるんですね。
12月になりますます寒さが増してきた今日この頃、
昨日は二十四節季の『大雪』

が、そうとは思えないほどあったかい小春日和のいいお天気だったので、
ダメもとで『紅葉を見に行こうよう!!』と池田の久安寺に行ってきました。
大方のもみじは散ってしまったようですが、結構残ってました。
期待していた以上に綺麗な紅葉で大満足でした

見物客もほぼいなくて貸し切り状態で満喫させていただき、
願いを込めて鐘まで突かせていただきました。
12月でもまだ見れるんですね。
2020年12月06日
羽毛ふとんリフォーム
こんにちわ、三代目です。
寒くなってきました。
間に合いました羽毛ふとんのリフォーム。
今日は仕上がってきた羽毛ふとんをお届けしました。


本格的な寒さが来る前に間に合ってよかったです。
寒くなってきました。
間に合いました羽毛ふとんのリフォーム。
今日は仕上がってきた羽毛ふとんをお届けしました。
本格的な寒さが来る前に間に合ってよかったです。
Posted by りゅう★ちん at
18:15
│Comments(0)
2020年12月03日
右利きには専用のオーダー枕
こんにちわ、三代目です。
コロナが全く衰えません。
ついに大阪は不要不急の外出を要請するようですね。
重症者数が増え続けているので仕方がないとは思いますが、
春の緊急事態宣言のような状況にならないよう今が瀬戸際でしょう。
そんな重苦しい状況ですが、オーダー枕のお客様はご来店いただいております。
マスク着用はもちろん、寒いですが暖房をしながらしっかり換気をしたり、
うがい手洗いをこれまで以上にしたり、アルコール消毒も頻繁にして
できうる限り対策をしながら営業しています。
午前中は30代の男性にオーダー枕を仕立てました。
『ここ4日連続で寝違えるんです・・・』
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!!
動き出すと少し楽になるものの、寝て起きるとまた首が痛い。
その繰り返しでさすがに枕が原因かもとお越しになりました。
朝起きた時に首の痛みがMAXなら枕ですね。
枕が身体に合っていなければ寝姿勢が悪くなり、
首や肩に負担がかかるので血行不良や筋肉のこわばりに繋がります。
それが肩こりや首コリの原因なので、正しい寝姿勢を保つのが
オーダーメイド枕の一番の役割になります。
身体に合った枕を作るためには立位測定して
仰向き寝、横向き寝それぞれの高さを知る必要があります。
しかも今日のお客様はバドミントンをされているとのことで
右肩と左肩の筋肉の付き方が違うので横向き寝の高さは
当然左右で変えないとぴったり合いません。
もちろん右側が高めの右利き用の枕を仕立てました。
ということで、今晩からはオーダー枕でお休みいただき
明日の朝は痛みもなくスッキリ起きていただけることでしょう。

コロナが全く衰えません。
ついに大阪は不要不急の外出を要請するようですね。
重症者数が増え続けているので仕方がないとは思いますが、
春の緊急事態宣言のような状況にならないよう今が瀬戸際でしょう。
そんな重苦しい状況ですが、オーダー枕のお客様はご来店いただいております。
マスク着用はもちろん、寒いですが暖房をしながらしっかり換気をしたり、
うがい手洗いをこれまで以上にしたり、アルコール消毒も頻繁にして
できうる限り対策をしながら営業しています。
午前中は30代の男性にオーダー枕を仕立てました。
『ここ4日連続で寝違えるんです・・・』
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!!
動き出すと少し楽になるものの、寝て起きるとまた首が痛い。
その繰り返しでさすがに枕が原因かもとお越しになりました。
朝起きた時に首の痛みがMAXなら枕ですね。
枕が身体に合っていなければ寝姿勢が悪くなり、
首や肩に負担がかかるので血行不良や筋肉のこわばりに繋がります。
それが肩こりや首コリの原因なので、正しい寝姿勢を保つのが
オーダーメイド枕の一番の役割になります。
身体に合った枕を作るためには立位測定して
仰向き寝、横向き寝それぞれの高さを知る必要があります。
しかも今日のお客様はバドミントンをされているとのことで
右肩と左肩の筋肉の付き方が違うので横向き寝の高さは
当然左右で変えないとぴったり合いません。
もちろん右側が高めの右利き用の枕を仕立てました。
ということで、今晩からはオーダー枕でお休みいただき
明日の朝は痛みもなくスッキリ起きていただけることでしょう。

2020年12月01日
1円リバック参加店
こんにちわ、三代目です。
12月です。
今月から当店では1円リバック参加店です。

・・・は?
もちろんそぉ思うでしょう。
1円リバックとはなんぞや。
それは買い物袋を忘れたり、お持ちでない方がレジ袋の代わりに
1円を寄付し、エコバックをレンタルするサービスのことです。
そして使い終わると次のお買い物のときに返却します。
返却したエコバックは洗濯、消毒してまた次のお客様へとレンタルします。
このサービスを考え出したのが、阪大生であることは言うまでもありません。
さぁこの先どんな展開を迎えることになるかはお楽しみです。

12月です。
今月から当店では1円リバック参加店です。
・・・は?
もちろんそぉ思うでしょう。
1円リバックとはなんぞや。
それは買い物袋を忘れたり、お持ちでない方がレジ袋の代わりに
1円を寄付し、エコバックをレンタルするサービスのことです。
そして使い終わると次のお買い物のときに返却します。
返却したエコバックは洗濯、消毒してまた次のお客様へとレンタルします。
このサービスを考え出したのが、阪大生であることは言うまでもありません。
さぁこの先どんな展開を迎えることになるかはお楽しみです。