ゆ~っくり眠りたい › 2021年01月
2021年01月31日
使い過ぎた枕のせいで
こんにちわ、三代目です。
早いもので1月が今日で終了。
コロナの収束もまだまだ見通せない中、
今日は50代男性がオーダー枕を作りにご来店くださいました。
『とにかく朝起きた時の肩コリから解放して欲しい』
・・・切実でした。
朝起きた時の首・肩回りの不調は、
枕が身体に合っていないせいです。
また合っていない枕を使うと寝姿勢が悪くなって
不要な寝返りが増えて眠りの質も悪くなります


今お使いの枕は低反発ウレタンの10年選手。
3650日以上、21,900時間首や頭を支え続けているので
枕を見直すには遅すぎるぐらいですね。
今晩からは身体にピッタリのオーダー枕で快適にお休みください。

早いもので1月が今日で終了。
コロナの収束もまだまだ見通せない中、
今日は50代男性がオーダー枕を作りにご来店くださいました。
『とにかく朝起きた時の肩コリから解放して欲しい』
・・・切実でした。
朝起きた時の首・肩回りの不調は、
枕が身体に合っていないせいです。
また合っていない枕を使うと寝姿勢が悪くなって
不要な寝返りが増えて眠りの質も悪くなります



今お使いの枕は低反発ウレタンの10年選手。
3650日以上、21,900時間首や頭を支え続けているので
枕を見直すには遅すぎるぐらいですね。
今晩からは身体にピッタリのオーダー枕で快適にお休みください。

2021年01月30日
カーテンを変えてイメージチェンジ
こんにちわ、三代目です。
早いもので1月最後の土曜日。
いいお天気ですが風が冷たい彡(-ω-;)彡
これで当然の寒さなんでしょうが、
暖かい日が続いたので余計にこたえます・・・
早くあったかくなってくれへんかなぁ。
そんな真冬の昼下がり。
オーダーカーテンの納品に行ってきました

長年吊ったカーテンを変えてイメージチェンジをしたいとのことで
今までのカーテンとは全く違う感じのカーテンを選びました。
(今までのは恥ずかしいとのことで撮影はNGです。)


グリーンベースに地模様の葉っぱ柄が爽やかです。
カーテンを変えるだけでお部屋の印象が明るくなりました。
しかも遮光タイプなので日差しをシャットアウトしてくれます。
これで快適に過ごしていただけますね。
N様ありがとうございました。
早いもので1月最後の土曜日。
いいお天気ですが風が冷たい彡(-ω-;)彡
これで当然の寒さなんでしょうが、
暖かい日が続いたので余計にこたえます・・・
早くあったかくなってくれへんかなぁ。
そんな真冬の昼下がり。



長年吊ったカーテンを変えてイメージチェンジをしたいとのことで
今までのカーテンとは全く違う感じのカーテンを選びました。
(今までのは恥ずかしいとのことで撮影はNGです。)


グリーンベースに地模様の葉っぱ柄が爽やかです。
カーテンを変えるだけでお部屋の印象が明るくなりました。
しかも遮光タイプなので日差しをシャットアウトしてくれます。
これで快適に過ごしていただけますね。
N様ありがとうございました。
2021年01月28日
専門店のこだわり綿
こんにちわ、三代目です。
当店の代名詞、手作りふとん。
こだわっているのは仕立て方だけではなく、
中綿を作るふとんによってチョイスします。

敷きふとんにはコシが強くてへたりにくいインド綿。
掛けふとんにはしなやかで肌沿いのよいメキシコ綿。
軽いふとんが良い方にはポリエステルを混ぜた混綿など
お客様の好みや使い方で仕立てるのです。
これが寝具手作り専門店のこだわりですね。
当店の代名詞、手作りふとん。
こだわっているのは仕立て方だけではなく、
中綿を作るふとんによってチョイスします。
敷きふとんにはコシが強くてへたりにくいインド綿。
掛けふとんにはしなやかで肌沿いのよいメキシコ綿。
軽いふとんが良い方にはポリエステルを混ぜた混綿など
お客様の好みや使い方で仕立てるのです。
これが寝具手作り専門店のこだわりですね。
2021年01月27日
ロールスクリーンの意外な使い方
こんにちわ、三代目です。
今日はロールスクリーンの取り付けに行ってきました。

ロールスクリーンってカーテンの代わりに窓につけたり、
部屋と部屋の間仕切りとして使うことが多いですが、
今回はちょっとイレギュラーなケースです。
和室の押し入れのふすまを外して
替わりの目隠しとして使うことになりました。
そう言われれば、押入れのふすまを片方開けても
ふとんの方が幅が広くてしまいずらいですもんね。
意外と便利なロールスクリーンの使い方です。
今日はロールスクリーンの取り付けに行ってきました。

ロールスクリーンってカーテンの代わりに窓につけたり、
部屋と部屋の間仕切りとして使うことが多いですが、
今回はちょっとイレギュラーなケースです。
和室の押し入れのふすまを外して
替わりの目隠しとして使うことになりました。
そう言われれば、押入れのふすまを片方開けても
ふとんの方が幅が広くてしまいずらいですもんね。
意外と便利なロールスクリーンの使い方です。
2021年01月26日
お買い上げいただくと処分します
こんにちわ、三代目です。
緊急事態宣言が発令されて早くも2週間。
いつもなら新年会シーズンで賑わっている
石橋商店街の夜も今は暗くて寂しいです。
2月7日までの予定の宣言ですが先行き不安ですね。
そんな外にも出歩けない状況なので、
お家時間を充実させようと寝具を買い替える方が
少なくない数いらっしゃいます。
特にぺちゃんこの敷ふとんをこの機会に見直して、
より良い睡眠を求める方が多いですね。
そんなお買い上げいただいたお客様の古いふとんを
当店では無料で廃棄処分しております。
本日引き取ってきた敷ふとんですが、
ビックリするほどボロボロ・・・

よくこの状態になるまで買い替えなかったもんです。

毎日身体を休める敷寝具は大切なので、
是非この機会に見直してみてくださいね。
緊急事態宣言が発令されて早くも2週間。
いつもなら新年会シーズンで賑わっている
石橋商店街の夜も今は暗くて寂しいです。
2月7日までの予定の宣言ですが先行き不安ですね。
そんな外にも出歩けない状況なので、
お家時間を充実させようと寝具を買い替える方が
少なくない数いらっしゃいます。
特にぺちゃんこの敷ふとんをこの機会に見直して、
より良い睡眠を求める方が多いですね。
そんなお買い上げいただいたお客様の古いふとんを
当店では無料で廃棄処分しております。
本日引き取ってきた敷ふとんですが、
ビックリするほどボロボロ・・・
よくこの状態になるまで買い替えなかったもんです。
毎日身体を休める敷寝具は大切なので、
是非この機会に見直してみてくださいね。
2021年01月24日
ご主人様から奥様へのプレゼント
こんにちわ、三代目です。
今日も朝からずっと雨
こんなに雨が続くのも久しぶりですね。
そして、こんなにもお天気が悪い中にもかかわらず、
新規のオーダーメイド枕や調整のお客様にご来店いただきました。
本日新たに仕立させていただいたオーダー枕は
ご主人様から奥様への誕生日プレゼントの
ゴアテックスを使ったプレミアムオーダーメイド枕です。

レギュラーやワイドサイズのオーダーメイド枕は
仰向き寝と横向き寝に対応した6ブロック構造ですが、
プレミアムタイプはより細かな調整が可能な10ブロック構造です。
今日のお客様はストレートネックでよりフィット感が大切なために
プレミアムタイプをお勧めしました。
さらにゴアテックスの生地は水分やホコリなどは通しにくく
水蒸気は透過する特性をもっているので蒸れにくく、
中材が汚れにくく、きれいに長い間お使いいただけます。
もちろん洗濯できるのでホコリアレルギーをお持ちの方にはピッタリです。
ご主人様は奥様の肩こりや首コリからくる頭痛を心配されていて、
寝姿勢の悪さも心配されていました。
今晩からは安心して気持ちよくお休みいただけますね。
今日も朝からずっと雨

こんなに雨が続くのも久しぶりですね。
そして、こんなにもお天気が悪い中にもかかわらず、
新規のオーダーメイド枕や調整のお客様にご来店いただきました。
本日新たに仕立させていただいたオーダー枕は
ご主人様から奥様への誕生日プレゼントの
ゴアテックスを使ったプレミアムオーダーメイド枕です。

レギュラーやワイドサイズのオーダーメイド枕は
仰向き寝と横向き寝に対応した6ブロック構造ですが、
プレミアムタイプはより細かな調整が可能な10ブロック構造です。
今日のお客様はストレートネックでよりフィット感が大切なために
プレミアムタイプをお勧めしました。
さらにゴアテックスの生地は水分やホコリなどは通しにくく
水蒸気は透過する特性をもっているので蒸れにくく、
中材が汚れにくく、きれいに長い間お使いいただけます。
もちろん洗濯できるのでホコリアレルギーをお持ちの方にはピッタリです。
ご主人様は奥様の肩こりや首コリからくる頭痛を心配されていて、
寝姿勢の悪さも心配されていました。
今晩からは安心して気持ちよくお休みいただけますね。
2021年01月22日
オーダー枕でも解決できないこと
こんにちわ、三代目です。
久しぶりの雨です
そんな足元の悪い中、オーダー枕を作りにご来店いただきました。
『寝ているはずなのに意識がある気がするんです。』
えっ・・・Σ(゚д゚lll)
もちろん毎日がそんな状態ではないですが、
眠りが浅くて睡眠の質を少しでも上げたいとのことでした。
それの原因が枕にあればオーダー枕で改善できると思いますが、
もしかしたらそれ以外にも原因があるかもと色々伺いました。
お仕事のこと。
ストレートネックや頸椎ヘルニアなどの疾患のこと。
生活リズムについて等々・・・
その中で気になることが一つ。
それは敷寝具のサイズです。
御主人様と一緒にダブルサイズの敷寝具でお休みとのこと。
ダブルサイズの敷きふとん・マットレスの幅は140cm。
シングルは100cmなので40cmしか違いがありません。
つまり単純に一人当たり70cmしかありません。
もちろん掛けふとんも1枚をふたりで使うので、
どちらかが寝返りを打つとひっぱられます。
ん~、気になる。
僕にはそれが原因としか思えません。
それをお伝えすると、スペースの問題で
シングルを並べることができないとのこと。
それは仕方がない。
でも枕だけでは解決しないと思いますがね。
久しぶりの雨です

そんな足元の悪い中、オーダー枕を作りにご来店いただきました。
『寝ているはずなのに意識がある気がするんです。』
えっ・・・Σ(゚д゚lll)
もちろん毎日がそんな状態ではないですが、
眠りが浅くて睡眠の質を少しでも上げたいとのことでした。
それの原因が枕にあればオーダー枕で改善できると思いますが、
もしかしたらそれ以外にも原因があるかもと色々伺いました。
お仕事のこと。
ストレートネックや頸椎ヘルニアなどの疾患のこと。
生活リズムについて等々・・・
その中で気になることが一つ。
それは敷寝具のサイズです。
御主人様と一緒にダブルサイズの敷寝具でお休みとのこと。
ダブルサイズの敷きふとん・マットレスの幅は140cm。
シングルは100cmなので40cmしか違いがありません。
つまり単純に一人当たり70cmしかありません。
もちろん掛けふとんも1枚をふたりで使うので、
どちらかが寝返りを打つとひっぱられます。
ん~、気になる。
僕にはそれが原因としか思えません。
それをお伝えすると、スペースの問題で
シングルを並べることができないとのこと。
それは仕方がない。
でも枕だけでは解決しないと思いますがね。
2021年01月21日
プリンをいただきました
こんにちわ、三代目です。
実はプリンが大好きです。
いきなりでスイマセン
でも、ホンマに好きなんです。
高校生の頃は『1日1プリン運動』と称し、
部活帰りやふろ上がりに必ず食べていたほど。
さすがに大人になってからは、
そんな運動からは足を洗いましたが
やっぱりプリンは大好きです
そんな僕の好物を知ってか知らずか、
先日お客様からプリンをいただきました。

ナント!!ムッシュプリンではないですか!!!
お店は箕面の桜井市場の美味しいプリン屋さんと知っていましたが、
まさかこんな形でいただけるとは思いませんでした。
配達でお店の前を通るたびに気になってたんです。
しかもプレーン×2とエスプレッソとイチゴ味の合計4つ
早速プレーンをいただきました。
可愛いブタの容器にカラメルが入っていて、
まずはそのまま食べて、カラメルは後掛けとのこと。
何事にも従順な僕は、仰せの通りまずはそのままいただきました。
とろっとろの生地はほんのりタマゴの風味と
バニラの香り、甘すぎない甘味でメッチャうまい
食べるというより飲む感じのトロット感です。

そしてお待ちかねのカラメルソースをかけます。
ほろ苦さとコクのある甘みが加わってさらにうまい!!!
しっかりした食感が好きな方には物足りないかもしれませんが、
柔らかめが好きな僕にはサイコーの逸品でした。
M様本当にありがとうございました。
実はプリンが大好きです。
いきなりでスイマセン

でも、ホンマに好きなんです。
高校生の頃は『1日1プリン運動』と称し、
部活帰りやふろ上がりに必ず食べていたほど。
さすがに大人になってからは、
そんな運動からは足を洗いましたが
やっぱりプリンは大好きです

そんな僕の好物を知ってか知らずか、
先日お客様からプリンをいただきました。

ナント!!ムッシュプリンではないですか!!!
お店は箕面の桜井市場の美味しいプリン屋さんと知っていましたが、
まさかこんな形でいただけるとは思いませんでした。
配達でお店の前を通るたびに気になってたんです。
しかもプレーン×2とエスプレッソとイチゴ味の合計4つ

早速プレーンをいただきました。
可愛いブタの容器にカラメルが入っていて、
まずはそのまま食べて、カラメルは後掛けとのこと。
何事にも従順な僕は、仰せの通りまずはそのままいただきました。
とろっとろの生地はほんのりタマゴの風味と
バニラの香り、甘すぎない甘味でメッチャうまい

食べるというより飲む感じのトロット感です。

そしてお待ちかねのカラメルソースをかけます。
ほろ苦さとコクのある甘みが加わってさらにうまい!!!
しっかりした食感が好きな方には物足りないかもしれませんが、
柔らかめが好きな僕にはサイコーの逸品でした。
M様本当にありがとうございました。
2021年01月19日
姫路でものづくり体験教室
こんにちわ、1級技能士の三代目です。
朝起きて新聞を取りに外に出ると、雪がチラホラ
明日は二十四節季の『大寒』なので、
これぐらいの寒さは当然なんでしょうが、
ここ2~3年のあったかい冬に慣れた身体には堪える~
昼間も雪が降ったりやんだりの冬模様でした。
あ~、早ヨ春が来ぇへんかなぁ
昨日の定休日は今年初めての姫路遠征
技能士会のお勤め行事、モノづくり大学での体験教室でした。
今回は尼崎市の中学2年生。
皆さん2時間超のバス移動でちょっとお疲れ気味でした。
座学(←ごくごく簡単ですが)の間は眠たそうにしていた生徒さんもチラホラ。
まぁ、しゃ~ないですね
ただ、実習が始まると始めてみる作業に興味津々

さらに身体を動かし始めると、さずがテキパキとこなしていました。
慣れない針仕事に四苦八苦


綿の取り扱いにも悪戦苦闘しながらも根気よく作業してました。

寝具制作技能士会は毎回座布団づくりをしてもらってますが、
他にも和食や彫金、畳、和裁、洋裁等々色んな職種の技能士会が
それぞれのものづくりを教えています。
生徒さんは第3希望まで出して抽選の結果で
参加する職種が決まるとのことです。
そして、いつも作業中に生徒さんに
『第1希望ちゃうかったんちゃう?』って聞くんですが、
必ず申し訳なさそうに『ちゃう』って言います。
でしょうね・・・
でも出来上がって感想を聞くと、皆さん満面の笑みで
座布団づくりで良かったと言ってくれます。

大事に使いますとうれしいことも言ってくれるので
その時だけは冥利に尽きますね。
皆さんよく頑張りました、お疲れさまでした。
朝起きて新聞を取りに外に出ると、雪がチラホラ

明日は二十四節季の『大寒』なので、
これぐらいの寒さは当然なんでしょうが、
ここ2~3年のあったかい冬に慣れた身体には堪える~

昼間も雪が降ったりやんだりの冬模様でした。
あ~、早ヨ春が来ぇへんかなぁ

昨日の定休日は今年初めての姫路遠征

技能士会のお勤め行事、モノづくり大学での体験教室でした。
今回は尼崎市の中学2年生。
皆さん2時間超のバス移動でちょっとお疲れ気味でした。
座学(←ごくごく簡単ですが)の間は眠たそうにしていた生徒さんもチラホラ。
まぁ、しゃ~ないですね

ただ、実習が始まると始めてみる作業に興味津々


さらに身体を動かし始めると、さずがテキパキとこなしていました。
慣れない針仕事に四苦八苦



綿の取り扱いにも悪戦苦闘しながらも根気よく作業してました。

寝具制作技能士会は毎回座布団づくりをしてもらってますが、
他にも和食や彫金、畳、和裁、洋裁等々色んな職種の技能士会が
それぞれのものづくりを教えています。
生徒さんは第3希望まで出して抽選の結果で
参加する職種が決まるとのことです。
そして、いつも作業中に生徒さんに
『第1希望ちゃうかったんちゃう?』って聞くんですが、
必ず申し訳なさそうに『ちゃう』って言います。
でしょうね・・・
でも出来上がって感想を聞くと、皆さん満面の笑みで
座布団づくりで良かったと言ってくれます。

大事に使いますとうれしいことも言ってくれるので
その時だけは冥利に尽きますね。
皆さんよく頑張りました、お疲れさまでした。
2021年01月17日
間仕切りにロールスクリーン
こんにちわ、三代目です。
26年前の早朝5時47分。
僕は数週間後の大学入試試験に備えて
夜遅くまで追い込んで勉強していたのでグッスリと眠っていました。
『大丈夫かぁぁぁ』と叫ぶ父の声で起こされました。
何やねん・・・とちょっとイラっとしながら身体を起こすと、
ベッドの横の本棚が倒れ、部屋の中がこれでもかというぐらい散乱・・・
あの阪神大震災から今日で26年が経ちました。
この日が来ると必ず言われます。
『お前、よぉあんだけ揺れたのに寝れたなぁ・・・』
神経はず太めのようです。
そんな今日はロールスクリーンを取り付けに行ってきました。

一般的には窓を覆うカーテンの代わりにするロールスクリーンですが、
部屋と部屋をわける間仕切りとしても使えます。
今回は寝室とリビングの間仕切りとして取り付けてきました。
扉なら地震で倒れてくることがありますが、
ロールスクリーンなら安心ですね。
26年前の早朝5時47分。
僕は数週間後の大学入試試験に備えて
夜遅くまで追い込んで勉強していたのでグッスリと眠っていました。
『大丈夫かぁぁぁ』と叫ぶ父の声で起こされました。
何やねん・・・とちょっとイラっとしながら身体を起こすと、
ベッドの横の本棚が倒れ、部屋の中がこれでもかというぐらい散乱・・・
あの阪神大震災から今日で26年が経ちました。
この日が来ると必ず言われます。
『お前、よぉあんだけ揺れたのに寝れたなぁ・・・』
神経はず太めのようです。
そんな今日はロールスクリーンを取り付けに行ってきました。

一般的には窓を覆うカーテンの代わりにするロールスクリーンですが、
部屋と部屋をわける間仕切りとしても使えます。
今回は寝室とリビングの間仕切りとして取り付けてきました。
扉なら地震で倒れてくることがありますが、
ロールスクリーンなら安心ですね。
2021年01月15日
羽毛ふとんリフォーム
こんにちわ、三代目です。
昨日、大阪府にも緊急事態宣言が発令されました。
これだけ陽性者数が増えてきたら仕方がない措置ですが、
友人の飲食店は頑張るにも限界があると言います。
当店は営業短縮の対象ではありませんので、通常通り営業しております。
医療体制が限界に近い状態になっている今、
迷惑をかけないよう今まで以上に感染対策を徹底して
少しでも早くこの危機を乗り越えたいですね。
今日は年末にお預かりした羽毛ふとんのリフォームが出来上がって来ました。
今回はお手頃な『生地柄おまかせコース』です

プレミアムダウンウォッシュ加工でカサ高もこんなにふっくら!!

保証書がついているので安心してお使いいただけます。

お待たせしましたが、今晩からはあったかくお休みくださいね。
グッスリ眠って自己免疫力を高めて、コロナを吹っ飛ばそう!!!!
昨日、大阪府にも緊急事態宣言が発令されました。
これだけ陽性者数が増えてきたら仕方がない措置ですが、
友人の飲食店は頑張るにも限界があると言います。
当店は営業短縮の対象ではありませんので、通常通り営業しております。
医療体制が限界に近い状態になっている今、
迷惑をかけないよう今まで以上に感染対策を徹底して
少しでも早くこの危機を乗り越えたいですね。
今日は年末にお預かりした羽毛ふとんのリフォームが出来上がって来ました。
今回はお手頃な『生地柄おまかせコース』です


プレミアムダウンウォッシュ加工でカサ高もこんなにふっくら!!

保証書がついているので安心してお使いいただけます。

お待たせしましたが、今晩からはあったかくお休みくださいね。
グッスリ眠って自己免疫力を高めて、コロナを吹っ飛ばそう!!!!
2021年01月10日
尋常じゃない寒さ
こんにちわ、三代目です。
昨晩服部天神へ宵えびすのお参りに行ってきました。
例年なら服部天神駅を降りてから
境内まで大混雑の中を約30分ほどかかりますが、
昨日はナント0分!!
こんなことは初めて。
するするとお参りを終えて、早々と家路につきました。
いつもはうっとおしぃと感じる行列ですが、
無きゃ無いで寂しい気がしましたね。(←勝手だね)
そのゑべっさんへのお参りのご利益でしょう。
今日はたくさんのお客様がご来店くださいました。
日曜日なのでオーダーメイド枕のお客様もお越しいただきましたが、
ここ2、3日の尋常じゃない寒さのせいで
あったかい掛けふとんをと羽毛ふとんを求めに来られました。

明日まではこの寒さが続くとのことなので、
皆様お身体ご自愛くださいませ。
昨晩服部天神へ宵えびすのお参りに行ってきました。
例年なら服部天神駅を降りてから
境内まで大混雑の中を約30分ほどかかりますが、
昨日はナント0分!!
こんなことは初めて。
するするとお参りを終えて、早々と家路につきました。
いつもはうっとおしぃと感じる行列ですが、
無きゃ無いで寂しい気がしましたね。(←勝手だね)
そのゑべっさんへのお参りのご利益でしょう。
今日はたくさんのお客様がご来店くださいました。
日曜日なのでオーダーメイド枕のお客様もお越しいただきましたが、
ここ2、3日の尋常じゃない寒さのせいで
あったかい掛けふとんをと羽毛ふとんを求めに来られました。
明日まではこの寒さが続くとのことなので、
皆様お身体ご自愛くださいませ。
2021年01月07日
オーダーメイドマットレスで目指せ新人王
こんにちわ、三代目です。
メチャクチャ寒いです
年明けから尋常じゃない寒さです。
ここ2年冬らしい寒さがなかったので
余計に思うのかもしれないですが・・・
ホンマに寒いです!!!
そんな極寒の寒さですが、春に向けて世の中動いてます
新人のプロ野球選手が続々と入寮していると
今朝の新聞やテレビで報道されていました。
その中に、我らが阪神タイガースのドラ1佐藤選手の記事があり、
寮に持ち込んだものがナント、
オーダーメイドマットレス(;゚Д゚)!
しかも当店でも取り扱っている西川FITLABOのオーダーマットレスです。
何でも学生の頃からの愛用で、プロ仕様の身体に合わせて
再オーダーした特注品とのことです

睡眠はパフォーマンスに直結するので、
身体に合った寝具で目指せ新人王ですね
メチャクチャ寒いです

年明けから尋常じゃない寒さです。
ここ2年冬らしい寒さがなかったので
余計に思うのかもしれないですが・・・
ホンマに寒いです!!!
そんな極寒の寒さですが、春に向けて世の中動いてます

新人のプロ野球選手が続々と入寮していると
今朝の新聞やテレビで報道されていました。
その中に、我らが阪神タイガースのドラ1佐藤選手の記事があり、
寮に持ち込んだものがナント、
オーダーメイドマットレス(;゚Д゚)!
しかも当店でも取り扱っている西川FITLABOのオーダーマットレスです。
何でも学生の頃からの愛用で、プロ仕様の身体に合わせて
再オーダーした特注品とのことです


睡眠はパフォーマンスに直結するので、
身体に合った寝具で目指せ新人王ですね

2021年01月06日
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます、三代目です。
今日から2021年スタートです。
本年もよろしくお願いいたします。
例年年明け最初のお仕事は、
レンタルふとんの回収に走り回ります

朝から、夕方まで外回りをしておりますが、
今年に限っては午前中で終了・・・
寂しい年明けになりましたが、
それも今年だけにしてほしいものです。

とにかく2021年も健康第一で明るい一年にします。
今日から2021年スタートです。
本年もよろしくお願いいたします。
例年年明け最初のお仕事は、
レンタルふとんの回収に走り回ります

朝から、夕方まで外回りをしておりますが、
今年に限っては午前中で終了・・・
寂しい年明けになりましたが、
それも今年だけにしてほしいものです。
とにかく2021年も健康第一で明るい一年にします。