ゆ~っくり眠りたい › 2021年02月
2021年02月28日
二十歳のお礼にオーダー枕
こんにちわ、三代目です。
はい、2月終わり。
そんな切りの良い日曜日。
お得意様のT様がご夫婦でご来店くださいました。
『これ息子からのプレゼントでもらってん』と
オーダー枕のギフトカードを出して来られました。

そういえば数日前にギフトカードを2組ご購入いただきましたが、
まさかまさかT様のご子息だったとはつゆ知らず
ご自身が20歳になった御礼にとご両親へのプレゼントでした。
『ええ息子さんやぁ(;´༎ຶД༎ຶ`)』
ご両親の身体を気遣ってオーダー枕をプレゼントなんて素敵すぎます
これからもお元気で頑張ってくださいね。
はい、2月終わり。
そんな切りの良い日曜日。
お得意様のT様がご夫婦でご来店くださいました。
『これ息子からのプレゼントでもらってん』と
オーダー枕のギフトカードを出して来られました。
そういえば数日前にギフトカードを2組ご購入いただきましたが、
まさかまさかT様のご子息だったとはつゆ知らず

ご自身が20歳になった御礼にとご両親へのプレゼントでした。
『ええ息子さんやぁ(;´༎ຶД༎ຶ`)』
ご両親の身体を気遣ってオーダー枕をプレゼントなんて素敵すぎます

これからもお元気で頑張ってくださいね。
2021年02月27日
正しい寝姿勢のためのオーダー枕
こんにちわ、三代目です。
いいお天気ですが、風が強く寒い日。
2月も終わるこの頃の強風、いい天気がそろうと・・・
飛びます
飛びます

スギ花粉ΣΣ(゚д゚lll)!!
いやな時期に入りました
鼻づまり、鼻水、そして目がかゆい。
ちょっとでも目をかいてしまうと、もぉ止まりません。
目ぇとれるでw((‘Д’))w!!いうぐらいゴシゴシ。。。
なので、しょっちゅう目薬をジャブジャブ使っております。
ただ、去年出会ったサプリのおかげで例年よりは
ちょっとマシですが、症状が全くなくなるほどではないので
ゴールデンウィークが終わるころまでの約2か月間、気が重いっス
そんな中、40代女性がオーダー枕を作りにご来店くださいました
朝起きた時の首、背中の痛さが辛いとのこと。
またストレートネックをお持ちなので頸椎の負担が大きく、
正しい寝姿勢で寝ていただき疲れをとっていただかないと
どんどん首周辺の疲れがたまる一方です。
そこでオーダー枕で改善されたお知り合いの方から
『身体に合った枕作った方がいいんじゃない!!』とのススメで
本日身体にピッタリのオーダーメイド枕をお仕立てしました
リラックスした立位姿勢を測定することで、
仰向きに寝ても、横向きに寝てもピッタリの高さがわかります。
そのデータを基に作るオーダー枕は極上の寝心地です。
(ただし、首肩周りだけですが。)
今晩からは理想的な寝姿勢でグッスリとお休みいただけますね。
I様、本日はありがとうございました。

いいお天気ですが、風が強く寒い日。
2月も終わるこの頃の強風、いい天気がそろうと・・・
飛びます



スギ花粉ΣΣ(゚д゚lll)!!
いやな時期に入りました

鼻づまり、鼻水、そして目がかゆい。
ちょっとでも目をかいてしまうと、もぉ止まりません。
目ぇとれるでw((‘Д’))w!!いうぐらいゴシゴシ。。。
なので、しょっちゅう目薬をジャブジャブ使っております。
ただ、去年出会ったサプリのおかげで例年よりは
ちょっとマシですが、症状が全くなくなるほどではないので
ゴールデンウィークが終わるころまでの約2か月間、気が重いっス

そんな中、40代女性がオーダー枕を作りにご来店くださいました

朝起きた時の首、背中の痛さが辛いとのこと。
またストレートネックをお持ちなので頸椎の負担が大きく、
正しい寝姿勢で寝ていただき疲れをとっていただかないと
どんどん首周辺の疲れがたまる一方です。
そこでオーダー枕で改善されたお知り合いの方から
『身体に合った枕作った方がいいんじゃない!!』とのススメで
本日身体にピッタリのオーダーメイド枕をお仕立てしました

リラックスした立位姿勢を測定することで、
仰向きに寝ても、横向きに寝てもピッタリの高さがわかります。
そのデータを基に作るオーダー枕は極上の寝心地です。
(ただし、首肩周りだけですが。)
今晩からは理想的な寝姿勢でグッスリとお休みいただけますね。
I様、本日はありがとうございました。

2021年02月26日
こども食堂に座布団を納品
こんにちわ、三代目です。
気がつけば2月もあとちょっと。
1月は行く。
2月は逃げる。
3月は去る。
とはよく言ったものですね。
ホンマにあっと言う間の2月でした。
・・・知らんけど。
最近座布団の仕立ての注文が多いです。

今回は45cm角の小座布団を9枚仕立てるご注文をいただきました。
側生地は『お客様がどうしてもこれを使いたい』
ということだったので持込み生地を使用。
コチラの手間を省こうと縫製していただいたんですが、
ナント綿入れ作業が出来ないように縫製済み・・・
なので、9枚の側生地をほどいて縫い直すという惨劇。
お客様にその事実を伝えると、大変申し訳なさそうにされてました。
とにもかくにも、納品先のこども食堂の皆さんには
喜んでいただいたので良かったです
ありがとうございました。
気がつけば2月もあとちょっと。
1月は行く。
2月は逃げる。
3月は去る。
とはよく言ったものですね。
ホンマにあっと言う間の2月でした。
・・・知らんけど。
最近座布団の仕立ての注文が多いです。

今回は45cm角の小座布団を9枚仕立てるご注文をいただきました。
側生地は『お客様がどうしてもこれを使いたい』
ということだったので持込み生地を使用。
コチラの手間を省こうと縫製していただいたんですが、
ナント綿入れ作業が出来ないように縫製済み・・・
なので、9枚の側生地をほどいて縫い直すという惨劇。
お客様にその事実を伝えると、大変申し訳なさそうにされてました。
とにもかくにも、納品先のこども食堂の皆さんには
喜んでいただいたので良かったです

ありがとうございました。
2021年02月20日
大急ぎで座布団を仕立て
こんにちわ、三代目です。
春ですね
ホンマに暖かくていいお天気で絶好のお出かけ日和。
こんな日にはスキーに行きたいっ
ウズウズする気持ちを抑えてお仕事です
今日は急ぎのちゅうもんがあったので、店内で仕立てました。


明日の法事に使うお寺さん用の座布団がないっ
というお客様が駆け込んでこられたので、
大急ぎで側生地を準備して仕上げました。
何とか間に合ったので良かったぁ。
春ですね

ホンマに暖かくていいお天気で絶好のお出かけ日和。
こんな日にはスキーに行きたいっ

ウズウズする気持ちを抑えてお仕事です

今日は急ぎのちゅうもんがあったので、店内で仕立てました。
明日の法事に使うお寺さん用の座布団がないっ

というお客様が駆け込んでこられたので、
大急ぎで側生地を準備して仕上げました。
何とか間に合ったので良かったぁ。
2021年02月19日
お母さんから受け継ぐベビーふとん
こんにちわ、三代目です。
先日NHKで木綿ふとん職人さんの番組やってました。
その影響なのかここ数日お問い合わせをいただいております。
昨今テレビ離れが顕著とのことですが、
やっぱりテレビの影響はすごいですね
そんな中、今日は打ち直しのお問い合わせでお伺いしてきました。
その昔、といっても20数年前に使っていたベビーふとんを
仕立替して近々生まれるお孫さんに使えないかとのこと。
中綿の状態にもよりますが、木綿ふとんは打ち直すことで
ふっくらと蘇り気持ちよくお使いただけます。
(これもテレビで言うてました。)
もちろん側生地はお子さんが赤ちゃんの頃に使っていた時の汚れ
がしっかりとついているので、新しくしないといけません

中綿は木綿100%なので打ち直せます。
これでお孫さんも気持ちよくお休みいただけますね。
先日NHKで木綿ふとん職人さんの番組やってました。
その影響なのかここ数日お問い合わせをいただいております。
昨今テレビ離れが顕著とのことですが、
やっぱりテレビの影響はすごいですね

そんな中、今日は打ち直しのお問い合わせでお伺いしてきました。
その昔、といっても20数年前に使っていたベビーふとんを
仕立替して近々生まれるお孫さんに使えないかとのこと。
中綿の状態にもよりますが、木綿ふとんは打ち直すことで
ふっくらと蘇り気持ちよくお使いただけます。
(これもテレビで言うてました。)
もちろん側生地はお子さんが赤ちゃんの頃に使っていた時の汚れ
がしっかりとついているので、新しくしないといけません


中綿は木綿100%なので打ち直せます。
これでお孫さんも気持ちよくお休みいただけますね。
2021年02月17日
羽毛ふとんリフォーム
こんにちわ、三代目です。
雪がちらついています。
積るほどではないですけど。
2月ですからね。
まだまだ寒い日が続きそうです。
そんな極寒の本日は羽毛ふとんのリフォームを納品しました。



フカフカに生まれ変わった羽毛ふとんで
気持ちよくお休みくださいませ。
雪がちらついています。
積るほどではないですけど。
2月ですからね。
まだまだ寒い日が続きそうです。
そんな極寒の本日は羽毛ふとんのリフォームを納品しました。
フカフカに生まれ変わった羽毛ふとんで
気持ちよくお休みくださいませ。
2021年02月14日
体験しないと分からないこと
こんにちわ、三代目です。
いやいや、2月とは思えないほどのあったかさ。
もぉモコモコダウンジャケットは要らないのか・・・
もぉ冬は終わってしまったのか・・・
もぉスプリング ハズ カムなのか・・・
色んな事が頭をよぎり、裏の公園では
子どもたちが元気に半そでで走り回っています
今日は日曜日ということもあり新規のオーダー枕のお客様や
オーダー枕を調整のお客様にご来店いただくオーダー枕デーでした。
新規のお客様は40代女性。
『西川の枕は調整してもらえますか?』
とのお問い合わせがありました。
もちろんFITLABOオーダー枕であれば問題なく調整しますが、
お客様の枕は西川でも『肩楽寝』という商品でした。
残念ながらその商品はお客様自身で調整してもらうんですが、
どれだけ身体に合っていないのかが気になって持って来てもらいました。
色んな枕を試して、ネットのレビューも良かったのに
結局合わずに、朝起きた時の首・肩こりが解消されずとのこと。
寝姿勢をチェックすると、明らかに高すぎます。

試しに測定器で体型を測定してオーダー枕を作って寝てもらうと
メチャクチャ気に入っていただき、即購入いただきました。
やっぱりレビューより実体験に勝るものはないですね。
いやいや、2月とは思えないほどのあったかさ。
もぉモコモコダウンジャケットは要らないのか・・・
もぉ冬は終わってしまったのか・・・
もぉスプリング ハズ カムなのか・・・
色んな事が頭をよぎり、裏の公園では
子どもたちが元気に半そでで走り回っています

今日は日曜日ということもあり新規のオーダー枕のお客様や
オーダー枕を調整のお客様にご来店いただくオーダー枕デーでした。
新規のお客様は40代女性。
『西川の枕は調整してもらえますか?』
とのお問い合わせがありました。
もちろんFITLABOオーダー枕であれば問題なく調整しますが、
お客様の枕は西川でも『肩楽寝』という商品でした。
残念ながらその商品はお客様自身で調整してもらうんですが、
どれだけ身体に合っていないのかが気になって持って来てもらいました。
色んな枕を試して、ネットのレビューも良かったのに
結局合わずに、朝起きた時の首・肩こりが解消されずとのこと。
寝姿勢をチェックすると、明らかに高すぎます。

試しに測定器で体型を測定してオーダー枕を作って寝てもらうと
メチャクチャ気に入っていただき、即購入いただきました。
やっぱりレビューより実体験に勝るものはないですね。
2021年02月13日
手作りベビーふとん
こんにちわ、三代目です。
春ですな。
ホンマに暖かい一日でした
2月だというのにポカポカ陽気。
こうなってくると厄介なのが花粉ですよね。
春は好きなんですが、鼻水、鼻づまりが大変
ちょっと嫌な季節がやって来ました。
今日はベビーふとんを仕立てました。

お母さんが赤ちゃんを産むために、2歳のお孫さんを預かるので
ふとんが必要とのことで当店の大きめのベビーふとんをご注文いただきました。
赤ちゃんが生まれてお母さんが帰ってくるまで
寂しいと思いますが、おばあちゃんと一緒に頑張ってね。
春ですな。
ホンマに暖かい一日でした

2月だというのにポカポカ陽気。
こうなってくると厄介なのが花粉ですよね。
春は好きなんですが、鼻水、鼻づまりが大変

ちょっと嫌な季節がやって来ました。
今日はベビーふとんを仕立てました。

お母さんが赤ちゃんを産むために、2歳のお孫さんを預かるので
ふとんが必要とのことで当店の大きめのベビーふとんをご注文いただきました。
赤ちゃんが生まれてお母さんが帰ってくるまで
寂しいと思いますが、おばあちゃんと一緒に頑張ってね。
2021年02月09日
リビングのカーテンを交換
こんにちわ、三代目です。
まだまだ寒い日が続きますねぇ。
今朝家を出ると、止まっている車に薄っすらと雪が積もってました
立春は過ぎたとわ言え2月ですから当然ですが・・・
とにかく、コロナに負けないよう体調を整えてください。
今日はオーダーカーテンを納品してきました
リビングの掃き出し窓。
今まではサイズの合わない既製品を吊っていましたが、
やっとピッタリサイズのカーテンがやってきました。


遮光カーテンなので日差しをしっかりと遮ってくれるので、
家具や建物の日焼けを防いでくれます。

カーテンを変えると生活も変わる。
今日から気持ちよくお過ごしいただけますね。
まだまだ寒い日が続きますねぇ。
今朝家を出ると、止まっている車に薄っすらと雪が積もってました

立春は過ぎたとわ言え2月ですから当然ですが・・・
とにかく、コロナに負けないよう体調を整えてください。
今日はオーダーカーテンを納品してきました

リビングの掃き出し窓。
今まではサイズの合わない既製品を吊っていましたが、
やっとピッタリサイズのカーテンがやってきました。


遮光カーテンなので日差しをしっかりと遮ってくれるので、
家具や建物の日焼けを防いでくれます。

カーテンを変えると生活も変わる。
今日から気持ちよくお過ごしいただけますね。
2021年02月06日
ダブルサイズからシングルへの羽毛リフォーム
こんにちわ、三代目です。
今日は羽毛ふとんリフォームのご相談にご来店いただきました。
お持ちいただいたのは20年前の婚礼ふとんの
ダブルサイズの羽毛ふとんです。


襟元がかなり汚れています。
20年の歴史がしみ込んでいます。
これはクリーニングでは落とすことができません。
その上、ダブルサイズからシングルサイズへの
サイズ変更をご希望だったのでリフォームするしかないですね。
2週間後には新品の羽毛ふとんに生まれ変わって来ますので
それまでしばしお待ちくださいね。
今日は羽毛ふとんリフォームのご相談にご来店いただきました。
お持ちいただいたのは20年前の婚礼ふとんの
ダブルサイズの羽毛ふとんです。
襟元がかなり汚れています。
20年の歴史がしみ込んでいます。
これはクリーニングでは落とすことができません。
その上、ダブルサイズからシングルサイズへの
サイズ変更をご希望だったのでリフォームするしかないですね。
2週間後には新品の羽毛ふとんに生まれ変わって来ますので
それまでしばしお待ちくださいね。
2021年02月04日
お好みの仕立て方で仕上げます
こんにちわ、三代目です。
『立春』
が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。
とはいえ、昼間は結構あったかいので朝晩との寒暖差が大きく、
体調を崩しやすいのがこの時期ですね。
あったかくして、ぐっすりと眠って健康に過ごしましょう。
今日は掛けふとんの打ち直し・仕立て替えを納品しました。


綿掛けふとんですが、通常の”和仕立て”と違う
洋風の毛抜き仕立てという仕立で仕上げました。
っていうか、見た目が洋風なだけで作り方は一緒です。
1枚1枚手作りで仕立てておりますので、
重さや大きさ、仕立て方などお好みでお作りしますよ。
『立春』

とはいえ、昼間は結構あったかいので朝晩との寒暖差が大きく、
体調を崩しやすいのがこの時期ですね。
あったかくして、ぐっすりと眠って健康に過ごしましょう。
今日は掛けふとんの打ち直し・仕立て替えを納品しました。
綿掛けふとんですが、通常の”和仕立て”と違う
洋風の毛抜き仕立てという仕立で仕上げました。
っていうか、見た目が洋風なだけで作り方は一緒です。
1枚1枚手作りで仕立てておりますので、
重さや大きさ、仕立て方などお好みでお作りしますよ。
2021年02月02日
ふっかふかに仕立替え
こんにちわ、三代目です。
今日は2月2日なのに節分です。
なんか変な感じですね。
今日は年明けにお預かりしたふとん
の打ち直し・仕立て替えを納品してきました。


シングルサイズの敷きふとん。
ふかふかに仕立てあがりました
まだまだ寒い日が続くので、あったかくお休みくださいね。
今日は2月2日なのに節分です。
なんか変な感じですね。
今日は年明けにお預かりしたふとん
の打ち直し・仕立て替えを納品してきました。
シングルサイズの敷きふとん。
ふかふかに仕立てあがりました

まだまだ寒い日が続くので、あったかくお休みくださいね。