ゆ~っくり眠りたい › 2021年06月
2021年06月30日
心を込めてお仕立て
こんにちわ、三代目です。
うっとおしい梅雨空ですね。
天気予報では週末から来週にかけてずっと雨・・・
まぁ梅雨なんでしゃあないですが。
雨嫌いなんですよね。
お客様来ないんで・・・
そんなこんなで今日で6月が終わり、1年の半分終わってしまいました。
去年から引き続いているコロナ禍もそろそろ飽きてきました。
ホンマ、もぉええで。コロナさん。
ちょっとずつ姿変えながらおっても、しつこいだけやわ。
今日は新規のお客様のおふとんの打ち直し・仕立て替えを納品してきました。

ご近所にあったなじみのおふとん屋さんが廃業されて、困っていらっしゃったとのこと。
そこで何でも教えてくれるインターネットで当店にヒット。
これからも末永くお付き合いいただけるよう、心を込めてお仕立ていたしましたので気持ちよく、ぐ~っすりとお休みくださいませ。
もちろんすべてのお客様に心を込めておりますよ。
うっとおしい梅雨空ですね。
天気予報では週末から来週にかけてずっと雨・・・
まぁ梅雨なんでしゃあないですが。
雨嫌いなんですよね。
お客様来ないんで・・・
そんなこんなで今日で6月が終わり、1年の半分終わってしまいました。
去年から引き続いているコロナ禍もそろそろ飽きてきました。
ホンマ、もぉええで。コロナさん。
ちょっとずつ姿変えながらおっても、しつこいだけやわ。
今日は新規のお客様のおふとんの打ち直し・仕立て替えを納品してきました。

ご近所にあったなじみのおふとん屋さんが廃業されて、困っていらっしゃったとのこと。
そこで何でも教えてくれるインターネットで当店にヒット。
これからも末永くお付き合いいただけるよう、心を込めてお仕立ていたしましたので気持ちよく、ぐ~っすりとお休みくださいませ。
もちろんすべてのお客様に心を込めておりますよ。
2021年06月23日
この時期は汚ふとんのメンテナンス
こんにちわ、三代目です。
いいお天気から一転にわか雨が降り、また晴れる。
夏ですな。
もぉ夏ですな。
梅雨前線もどこへやら。
いい季節になりました。
そしてこの時期はおふとんのメンテナンスのご注文が多くなります。
毛布やこたつ布団、冬用の羽毛ふとんなど使わなくなった汚ふとんの丸洗い。
ぺちゃんこになったおふとんの打ち直し・仕立て替えや羽毛ふとんリフォームなど。
押し入れにしまう前にキレイにしておきたいということですね。
今日お届けしたのは綿ふとんの仕立て替えです。

10年以上お使いの敷きふとんだったので見事にぺっちゃんこ
『さすがに腰が痛くて寝にくい!』とお悩みでしたので、腰のあたりの綿を増量してボリュームを持たせへたりにくく仕立てました。
1枚ずつ使う方のことを考えながら作っています。
今晩からふっくら敷きふとんでぐ~っすりとお休みくださいませ。
いいお天気から一転にわか雨が降り、また晴れる。
夏ですな。
もぉ夏ですな。
梅雨前線もどこへやら。
いい季節になりました。
そしてこの時期はおふとんのメンテナンスのご注文が多くなります。
毛布やこたつ布団、冬用の羽毛ふとんなど使わなくなった汚ふとんの丸洗い。
ぺちゃんこになったおふとんの打ち直し・仕立て替えや羽毛ふとんリフォームなど。
押し入れにしまう前にキレイにしておきたいということですね。
今日お届けしたのは綿ふとんの仕立て替えです。

10年以上お使いの敷きふとんだったので見事にぺっちゃんこ

『さすがに腰が痛くて寝にくい!』とお悩みでしたので、腰のあたりの綿を増量してボリュームを持たせへたりにくく仕立てました。
1枚ずつ使う方のことを考えながら作っています。
今晩からふっくら敷きふとんでぐ~っすりとお休みくださいませ。
2021年06月20日
お誕生日プレゼントにオーダー枕は愛です
こんにちわ、三代目です。
今日はお誕生日プレゼントにオーダー枕を作りにご来店いただきました。
仕事でパソコンを使うことが多く、日ごろから首コリ・肩こりでお悩みのご主人様へ奥様からの贈り物です。
現在お使いの枕がクッションのようなもので体に合わず朝起きると、身体がだるい・・・
朝まで寝ているようで身体がしっかりと休まっていない証拠です。

枕の高さが合わないと、仰向きで寝ても横向きで寝ても身体がリラックスせず熟睡できません。
気持ちのいい寝姿勢を探すのに無駄な寝返りが増えて睡眠の質が悪くなる。
典型的な例ですね。
今晩からは身体にぴったりのオーダー枕でぐっすりとお休みくださいませ。
今日はお誕生日プレゼントにオーダー枕を作りにご来店いただきました。
仕事でパソコンを使うことが多く、日ごろから首コリ・肩こりでお悩みのご主人様へ奥様からの贈り物です。
現在お使いの枕がクッションのようなもので体に合わず朝起きると、身体がだるい・・・
朝まで寝ているようで身体がしっかりと休まっていない証拠です。

枕の高さが合わないと、仰向きで寝ても横向きで寝ても身体がリラックスせず熟睡できません。
気持ちのいい寝姿勢を探すのに無駄な寝返りが増えて睡眠の質が悪くなる。
典型的な例ですね。
今晩からは身体にぴったりのオーダー枕でぐっすりとお休みくださいませ。
2021年06月18日
お花で笑顔いっぱいプロジェクト
こんにちわ、三代目です。
梅雨らしいうっとおしいお天気ですが、それを吹き飛ばすようなさわやかなプレゼントをいただきました。
近所の石橋南小学校の3年生が丹精込めて育てたお花を石橋商店街にくれました。
商店街をお花で彩り、笑顔いっぱいにする、その名も『石橋商店街お花で笑顔いっぱいプロジェクト』!!


これからは責任もって大切に育てていこうと思います。
ありがとうね。
梅雨らしいうっとおしいお天気ですが、それを吹き飛ばすようなさわやかなプレゼントをいただきました。
近所の石橋南小学校の3年生が丹精込めて育てたお花を石橋商店街にくれました。
商店街をお花で彩り、笑顔いっぱいにする、その名も『石橋商店街お花で笑顔いっぱいプロジェクト』!!


これからは責任もって大切に育てていこうと思います。
ありがとうね。
2021年06月15日
ワンランク上の寝心地のために
こんにちわ、三代目です。
プロ野球交流戦が終わりひと段落。
我らが阪神タイガースは苦手にしていた交流戦ですが、今年はなんと貯金4つ。
うれしいことですが、何かうまくいきすぎているような気がしてちょっと怖い・・・
このままぶっちぎってくれればいいですが、なんせ2008年のことがありますし、あの年もオリンピックがありましたし・・・
何事もなくゴールできますように。
突然ですが、寝るだけならベッドマットレスにシーツを敷いて寝れます。
至極当然です。
何を今さら・・・とお思いでしょう。
でも気持ちよく寝るなら、快適なベッドパッドが必要です。
その中でも私の一押しは、インド綿入り敷きふとん!!
古くさっっ(・´艸`・)・;゙.、ブッ
令和の時代に綿ふとんって(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
おばあちゃんの家やないねんから( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
なんて思うなかれ、これホンマに気持ちいいんですよ。
インド綿を3kg入れている薄型なのでベッドマットレスの良さを活かしながら、寝心地をアップしてくれます。
マットレスは体圧分散性は姿勢保持能力に長けていますが、保温性や吸湿性が欠けています。
それを補ってくれるのがこのインド綿入り敷きふとんです。
もちろん当店手作り。

軽量なので取り扱いしやすく、布団干しも楽々です。
もうワンランク上の寝心地が欲しいあなた、おすすめですよ。
プロ野球交流戦が終わりひと段落。
我らが阪神タイガースは苦手にしていた交流戦ですが、今年はなんと貯金4つ。
うれしいことですが、何かうまくいきすぎているような気がしてちょっと怖い・・・
このままぶっちぎってくれればいいですが、なんせ2008年のことがありますし、あの年もオリンピックがありましたし・・・
何事もなくゴールできますように。
突然ですが、寝るだけならベッドマットレスにシーツを敷いて寝れます。
至極当然です。
何を今さら・・・とお思いでしょう。
でも気持ちよく寝るなら、快適なベッドパッドが必要です。
その中でも私の一押しは、インド綿入り敷きふとん!!
古くさっっ(・´艸`・)・;゙.、ブッ
令和の時代に綿ふとんって(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
おばあちゃんの家やないねんから( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
なんて思うなかれ、これホンマに気持ちいいんですよ。
インド綿を3kg入れている薄型なのでベッドマットレスの良さを活かしながら、寝心地をアップしてくれます。
マットレスは体圧分散性は姿勢保持能力に長けていますが、保温性や吸湿性が欠けています。
それを補ってくれるのがこのインド綿入り敷きふとんです。
もちろん当店手作り。

軽量なので取り扱いしやすく、布団干しも楽々です。
もうワンランク上の寝心地が欲しいあなた、おすすめですよ。
2021年06月13日
枕のお悩みはひとそれぞれ
こんにちわ、三代目です。
今日は梅雨らしいうっっっとおしいお天気です
降るんかい、降らんのかいってな感じのどっちつかずですね・・・
そんなお天気の日曜日にもかかわらず、オーダー枕を作りにご来店いただいております。
午前中には仲良しご夫婦が、午後からは大学博士など色とりどりのお客様にお越しいただきました。
皆様それぞれ眠りに対しお悩みがあります。
朝起きると首や肩が痛い・・・
夜中に寝返りのたびに目が覚めてしまう・・・
朝が一番しんどい・・
などなど。。。
オーダーメイド枕は仰向きでも横向きでも楽に寝れるように体型を測定して作ります。
今晩からは身体にぴったりのオーダー枕でぐっすりとお休みくださいませ。

今日は梅雨らしいうっっっとおしいお天気です

降るんかい、降らんのかいってな感じのどっちつかずですね・・・
そんなお天気の日曜日にもかかわらず、オーダー枕を作りにご来店いただいております。
午前中には仲良しご夫婦が、午後からは大学博士など色とりどりのお客様にお越しいただきました。
皆様それぞれ眠りに対しお悩みがあります。
朝起きると首や肩が痛い・・・
夜中に寝返りのたびに目が覚めてしまう・・・
朝が一番しんどい・・
などなど。。。
オーダーメイド枕は仰向きでも横向きでも楽に寝れるように体型を測定して作ります。
今晩からは身体にぴったりのオーダー枕でぐっすりとお休みくださいませ。

2021年06月11日
オーダー枕はメンテナンスが命
こんにちわ、三代目です。
かなり夏めいてきたので肌掛ふとんやタオルケットなど夏物寝具を探しにご来店いただいております。
ただ季節の変わり目で何を掛けて寝ればいいのか迷っている方が多いですね。
明け方が冷えるのでむつかしい季節です。
今日はオーダー枕のメンテナンスにお越しいただきました。
5年前に作らせていただいたお客様でそれ以来です。
頸椎ヘルニアやストレートネックといった疾患があり、朝起きると首や肩がガチガチになるとおっしゃっていました。
なので一番身体への負担が少ない柔らかい中材で作っています。
それはツブ綿。
へたりやすい素材。
それを5年間もほったらかし。
ほったらかしすぎですね。
なのでこんな感じになります。

見事にぺちゃんこ。
首元部分の中材を取り出すとこんな感じ。

見事にぺちゃんこ。
それをほぐすとふっくら戻ります。

全部をほぐし直して、高さを復活させます。

高さが合わないと首や頭を支えることができないので全く意味がありません。
せっかくのオーダー枕なので調整・メンテナンスが大切です。
かなり夏めいてきたので肌掛ふとんやタオルケットなど夏物寝具を探しにご来店いただいております。
ただ季節の変わり目で何を掛けて寝ればいいのか迷っている方が多いですね。
明け方が冷えるのでむつかしい季節です。
今日はオーダー枕のメンテナンスにお越しいただきました。
5年前に作らせていただいたお客様でそれ以来です。
頸椎ヘルニアやストレートネックといった疾患があり、朝起きると首や肩がガチガチになるとおっしゃっていました。
なので一番身体への負担が少ない柔らかい中材で作っています。
それはツブ綿。
へたりやすい素材。
それを5年間もほったらかし。
ほったらかしすぎですね。
なのでこんな感じになります。

見事にぺちゃんこ。
首元部分の中材を取り出すとこんな感じ。

見事にぺちゃんこ。
それをほぐすとふっくら戻ります。

全部をほぐし直して、高さを復活させます。

高さが合わないと首や頭を支えることができないので全く意味がありません。
せっかくのオーダー枕なので調整・メンテナンスが大切です。
2021年06月09日
1枚の羽毛ふとんを2枚に分けます
こんにちわ、三代目です。
梅雨の中休み、というかもう真夏のような暑さ
季節はすっかり夏に片足突っ込んでますね。
そんな季節の変わり目にお届けしたのは羽毛ふとんのリフォームです。
3週間ほど前にお預かりしたダブルサイズの羽毛ふとんでした。
◆ Before ◆


いろんなところが綻んで羽毛が飛び出ていました。
ただ、使われている羽毛はグースダウンなので捨てるにはもったいない。
ということでリフォームすることになりましたが、今回は1枚を2枚に仕立て替え
というのも、今の季節に使う肌掛けタイプのおふとんがないのでそれに作り替えようとご注文いただきました。
◇ After ◇

足し羽毛をしていないので、それぞれが充填量850gと肌掛けにはぴったり。
昼間は真夏のようですが、朝晩は少し肌寒いぐらいなので気持ちよくお使いいただけますね。
梅雨の中休み、というかもう真夏のような暑さ

季節はすっかり夏に片足突っ込んでますね。
そんな季節の変わり目にお届けしたのは羽毛ふとんのリフォームです。
3週間ほど前にお預かりしたダブルサイズの羽毛ふとんでした。
◆ Before ◆


いろんなところが綻んで羽毛が飛び出ていました。
ただ、使われている羽毛はグースダウンなので捨てるにはもったいない。
ということでリフォームすることになりましたが、今回は1枚を2枚に仕立て替え

というのも、今の季節に使う肌掛けタイプのおふとんがないのでそれに作り替えようとご注文いただきました。
◇ After ◇

足し羽毛をしていないので、それぞれが充填量850gと肌掛けにはぴったり。
昼間は真夏のようですが、朝晩は少し肌寒いぐらいなので気持ちよくお使いいただけますね。
2021年06月03日
座布団を敷きふとんに仕立て替え
こんにちわ、三代目です。
今日もおふとんの仕立て替えを納品しました。

使わない座布団を敷きふとんにしてほしいというご注文でした。
通常座布団の中綿にはいい綿を使わないので、仕立て替えることはないんです。
なぜなら打ち直して仕立て替える場合、掛ふとん→敷きふとん→座布団→処分というように上から下へとなります。
でも今回の場合は中綿を確認すると、めっちゃいい綿を使っていました。
レアケースです。
ふっくらといい敷きふとんに仕上がりました。
気持ちよくお休みいただけますね。
今日もおふとんの仕立て替えを納品しました。

使わない座布団を敷きふとんにしてほしいというご注文でした。
通常座布団の中綿にはいい綿を使わないので、仕立て替えることはないんです。
なぜなら打ち直して仕立て替える場合、掛ふとん→敷きふとん→座布団→処分というように上から下へとなります。
でも今回の場合は中綿を確認すると、めっちゃいい綿を使っていました。
レアケースです。
ふっくらといい敷きふとんに仕上がりました。
気持ちよくお休みいただけますね。
2021年06月01日
綿ふとんを生まれ変わらせます
こんにちわ、三代目です。
夏ですか!?
ってなぐらい強い日差し
梅雨あるあるですが、梅雨入り宣言後はあまり
降らない。
今年もそんな感じなんでしょうかね。
そんな今日から6月。
この時期はおふとんのメンテナンスのご依頼が多いです。
今日納品してきたのは綿ふとんの仕立て替えです。
長年お使いの敷きふとんはへたりきってぺちゃんこでした。
お日様に干してもふっくらせず、ただ重たいだけの冷たい残念なお布団でした
しかし、綿のふとんは中綿さえよければ打ち直すことで生まれ変わります
打ち直した綿を1枚1枚重ね合わせます。

角をきれいに整えるのが職人の技です。

こうすることで見た目がよく、綿が抜けにくくなります。
真ん中が高くなるように綿づくりするのも職人技。

このように1枚ずつ綿の状態を見ながら作っております。


こんなにふっくら気持ちよく生まれ変わった敷きふとんで、今日から気持ちよくお休みくださいませ。
ありがとうございました。
夏ですか!?
ってなぐらい強い日差し

梅雨あるあるですが、梅雨入り宣言後はあまり

今年もそんな感じなんでしょうかね。
そんな今日から6月。
この時期はおふとんのメンテナンスのご依頼が多いです。
今日納品してきたのは綿ふとんの仕立て替えです。
長年お使いの敷きふとんはへたりきってぺちゃんこでした。
お日様に干してもふっくらせず、ただ重たいだけの冷たい残念なお布団でした

しかし、綿のふとんは中綿さえよければ打ち直すことで生まれ変わります

打ち直した綿を1枚1枚重ね合わせます。

角をきれいに整えるのが職人の技です。

こうすることで見た目がよく、綿が抜けにくくなります。
真ん中が高くなるように綿づくりするのも職人技。

このように1枚ずつ綿の状態を見ながら作っております。


こんなにふっくら気持ちよく生まれ変わった敷きふとんで、今日から気持ちよくお休みくださいませ。
ありがとうございました。