ゆ~っくり眠りたい › 2022年02月
2022年02月27日
ふっかふかの敷きふとんに生まれ変わり
こんにちわ、三代目です。
2月最後の営業日は小春日和のいいお天気でした。
寒い日が続いていたので、ここぞとばかりにお布団干しされているのを配達中の車内からチラホラ見かけました
お昼間は久しぶりにあったかかったですもんね。
そして週が明けると早くも3月です。
毎年思いますが、ホンマに1月、2月はどこ行った?いうぐらいあっという間に過ぎていきましたね。
そして3月は期末月なので当店は決算セールが始まります。
今年は久しぶりにダイレクトメールを送らせていただきましたので、たくさんのお客様にご来店いただけますようよろしくお願いいたします。
そんな今日は打ち直して仕立て替えた綿の敷きふとんをお届けしてきました
10年以上お使いの敷きふとんを仕立て替えました。


こだわりのカバーリングをお使いとのことで、新しい側生地は無地です。
清潔感があって当分はこのままでもお使いいただけるぐらいですね。
今晩からはふっかふかに生まれ変わった敷きふとんで暖かくお休みくださいませ。
2月最後の営業日は小春日和のいいお天気でした。
寒い日が続いていたので、ここぞとばかりにお布団干しされているのを配達中の車内からチラホラ見かけました

お昼間は久しぶりにあったかかったですもんね。
そして週が明けると早くも3月です。
毎年思いますが、ホンマに1月、2月はどこ行った?いうぐらいあっという間に過ぎていきましたね。
そして3月は期末月なので当店は決算セールが始まります。
今年は久しぶりにダイレクトメールを送らせていただきましたので、たくさんのお客様にご来店いただけますようよろしくお願いいたします。
そんな今日は打ち直して仕立て替えた綿の敷きふとんをお届けしてきました

10年以上お使いの敷きふとんを仕立て替えました。


こだわりのカバーリングをお使いとのことで、新しい側生地は無地です。
清潔感があって当分はこのままでもお使いいただけるぐらいですね。
今晩からはふっかふかに生まれ変わった敷きふとんで暖かくお休みくださいませ。
2022年02月22日
オーダーカーテンで気分転換
こんにちわ、三代目です。
今日はカーテンレールの取替工事とオーダーカーテンを納品しました。
◇Before◇
エンドキャップが壊れて、ランナー(駒)も動きにくくストレスになっていたそうです。


伸縮レールなので継ぎ目の部分にランナーが引っかかって動きが悪くなる典型的な例です。
窓枠に合わせてフレキシブルにサイズを変更できるメリットがある反面、動きが悪いというデメリットもあります。
◇After◇


今までの動きが嘘のようにスルスル動きます。
つまり、ノンストレス!!
朝起きた時、夜寝る前もスムーズなカーテンの動きにきっとご満足いただけることでしょう。
そして、新しいカーテンで気分もリフレッシュ!!!


古いカーテンはネイビーのシックな色でしたが、今回はさわやかなリーフ柄のミントグリーンのカーテンです。
お部屋の雰囲気もガラッと変わりました。
オーダーカーテンで気分転換おススメです。
今日はカーテンレールの取替工事とオーダーカーテンを納品しました。
◇Before◇
エンドキャップが壊れて、ランナー(駒)も動きにくくストレスになっていたそうです。


伸縮レールなので継ぎ目の部分にランナーが引っかかって動きが悪くなる典型的な例です。
窓枠に合わせてフレキシブルにサイズを変更できるメリットがある反面、動きが悪いというデメリットもあります。
◇After◇


今までの動きが嘘のようにスルスル動きます。
つまり、ノンストレス!!
朝起きた時、夜寝る前もスムーズなカーテンの動きにきっとご満足いただけることでしょう。
そして、新しいカーテンで気分もリフレッシュ!!!


古いカーテンはネイビーのシックな色でしたが、今回はさわやかなリーフ柄のミントグリーンのカーテンです。
お部屋の雰囲気もガラッと変わりました。
オーダーカーテンで気分転換おススメです。
2022年02月16日
休日の正しい過ごし方
こんにちわ、三代目です。
先日の定休日に今シーズン2回目のソロスキーに行ってきました。
別にオリンピックに感化されているわけではありません。
雪があり、天気もそこそこなら休みの日にはゲレンデで決まりですね。
まぁ、嫁に怒られない程度にですが・・・
そんなこんなで、今回はスカイバレイからのスタートとなりました。

それにしても、相変わらずの貸し切り状態。

リフトの行列も一切なく、乗って滑って乗って滑っての繰り返し。
8時半のオープンから12時まで午前券をフル活用してひたすら滑ってきました。
おかげで帰るころには太ももがパンパンで力が入らずふらふらでした。

そして帰りにはいつもの温泉で疲れを癒しました。

あ~、楽しかった。
先日の定休日に今シーズン2回目のソロスキーに行ってきました。
別にオリンピックに感化されているわけではありません。
雪があり、天気もそこそこなら休みの日にはゲレンデで決まりですね。
まぁ、嫁に怒られない程度にですが・・・
そんなこんなで、今回はスカイバレイからのスタートとなりました。
それにしても、相変わらずの貸し切り状態。
リフトの行列も一切なく、乗って滑って乗って滑っての繰り返し。
8時半のオープンから12時まで午前券をフル活用してひたすら滑ってきました。
おかげで帰るころには太ももがパンパンで力が入らずふらふらでした。
そして帰りにはいつもの温泉で疲れを癒しました。
あ~、楽しかった。
2022年02月12日
お花畑でおやすみなさい
こんにちわ、三代目です。
オリンピック盛り上がってますね。
時差がなく見れるのでありがたいですが、昼間は仕事中なのでじっくり見れないのが残念です。
頑張れ!!日本!!
今日は掛ふとんの仕立て替えを納品しました。

今では廃番になった舶来品の生地で掛ふとんを仕立てました。
日本のメーカーにはない大胆な花柄でメチャクチャきれいなふとんになりました。
あー、こんな生地どっかにないかなぁ・・・
オリンピック盛り上がってますね。
時差がなく見れるのでありがたいですが、昼間は仕事中なのでじっくり見れないのが残念です。
頑張れ!!日本!!
今日は掛ふとんの仕立て替えを納品しました。
今では廃番になった舶来品の生地で掛ふとんを仕立てました。
日本のメーカーにはない大胆な花柄でメチャクチャきれいなふとんになりました。
あー、こんな生地どっかにないかなぁ・・・
2022年02月06日
睡眠は大事だ
こんにちわ、三代目です。
立春が過ぎましたが、メッチャ寒い。
雪がチラチラするほどまだまだ真冬ですね。
寒さに負けずご自愛くださいませ。
今日は朝からオーダー枕のお客様にご来店いただき、仕立てさせていただきました。
今までご自分に合った枕に出会ったことがなく、バスタオルを枕替わりにされていたとのこと。
でもやっぱり合わないので、去年当店で奥様が作ったオーダー枕なら大丈夫かとご来店くださいました。
午後からは羽毛ふとんのリフォームのご相談がありお持ち込みいただきました。
かなりの年代物でツギハギしたりと側生地はボロボロになっていましたが、まだまだダウンパワーがありそうなのでリフォームすることになりました。
どんなにくたびれていてもリフォームすることで、ふっくらあたたかく生まれ変わります。
お楽しみにお待ちくださいませ。
立春が過ぎましたが、メッチャ寒い。
雪がチラチラするほどまだまだ真冬ですね。
寒さに負けずご自愛くださいませ。
今日は朝からオーダー枕のお客様にご来店いただき、仕立てさせていただきました。
今までご自分に合った枕に出会ったことがなく、バスタオルを枕替わりにされていたとのこと。
でもやっぱり合わないので、去年当店で奥様が作ったオーダー枕なら大丈夫かとご来店くださいました。
午後からは羽毛ふとんのリフォームのご相談がありお持ち込みいただきました。
かなりの年代物でツギハギしたりと側生地はボロボロになっていましたが、まだまだダウンパワーがありそうなのでリフォームすることになりました。
どんなにくたびれていてもリフォームすることで、ふっくらあたたかく生まれ変わります。
お楽しみにお待ちくださいませ。
