ゆ~っくり眠りたい  › 2023年01月14日

PR広告

  

Posted by at

2023年01月14日

枕を作りに来てわかったこと

こんにちわ、三代目です。



朝から雨の土曜日icon03


ホンマに雨の日はテンションが上がりませんicon15icon15icon15


んが、こんな日でもオーダーメイド枕のご予約を頂戴しておりありがたいことです。

暑くても寒くても、雨が降っても寝づらさを解消しようとご来店くださいます。



本日新規でご来店いただいたご夫婦のお悩みは肩と腰!!

特に奥様は仰向きで寝ると腰に隙間ができ、肩が浮き上がってしまい辛いのですぐに横向きになってしまう・・・

でも横になると肩がつぶされて圧迫されてしんどいし、骨盤が押しつぶされそうになり痛くてなかなか寝付けないとのこと。


どの姿勢で寝てもしんどいから不必要な寝返りが増え、リラックスして寝れないという悪循環です。


枕に原因があるのか。


それともベッドマットレスが身体に合っていないのか。


はたまたそもそも仰向きになりにくい体型なのか。


いろんな要因が考えられますが、まずは立位測定器で体型を計測。


そこから見えてきたのはWラインというやっかいな体型です。

簡単に言うと背中~腰~お尻のカーブの出入りが激しい体型です。

仰向きになると出っ張った背中とお尻に体圧が集中し、腰とマットレスの間に隙間が空いてしまい体圧をちゃんと分散できないのがこのWラインという体型です。

当然しんどいので横向きになるけど、横もしんどい・・・


対応策としては出っ張り部分を沈めて腰のカーブを支えてあげること。

つまり枕よりマットレスを改善しないと仰向き寝問題は解決しません。


今日は枕を作りに来られましたけど、本当に変える必要があるのはマットレスだと気づいていただきました。


やっぱり測定して自分の体を知るということは大事ですね。  


Posted by りゅう★ちん at 18:51Comments(0)オーダーまくら