2016年06月14日
鉄道博物館良かったですよ
こんにちわ、三代目です。
昨日は定休日で息子の代休とも重なったので、
朝からお出かけしてきました。
息子は大の鉄道好き
ということで、4月29日にオープンした
京都鉄道博物館に行ってまいりました
弁天町にあった鉄道科学博物館が
梅小路蒸気機関博物館と合体して出来た施設ですが、
とにかく鉄道好きにはたまらんと思います

入っていきなりドォーーンと0系新幹線や
蒸気機関車がお出迎えの大迫力
僕はほぼ興味ないんですが、さすがに感動しましたね
もちろん息子は大はしゃぎ


本館にも実物車両が多く展示されていました。

500系新幹線や昔の寝台特急などなど。。。
(スイマセン、詳しいことは分かりません)
蒸気機関車の運転席にも入れます。

転車台越しの格納庫に機関車が並んでいる姿は圧巻

電車や列車が大好きな子供も大人もいっぱいで、
み~~んな笑顔で大興奮の様子。。
1日じゃ周りきれないほど充実しているので、
これからも何回も行かされることでしょうね・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
北摂、阪急宝塚沿線で
『オーダーメイドまくら』をお探しなら
快眠本舗 ヤマグチ
ただいまオーダーメイドまくら
&敷きふとん無料体験会実施中
この機会にぜひご来店ください
詳しくは当店ホームページまで http://www.sleep-yamaguchi.com (まだまだ更新途中ですが)
安心サポート「10年間高さ調節無料」付き!
オーダーメイドまくら…21,600円(税込)
オーダーメイドまくら専用ピロケース…2,700円(税込)
オーダーまくらで元気を届ける快眠の専門店
快眠本舗 ヤマグチ

池田市石橋1-15-7 am10:00~pm7:00 月曜定休
072-761-8097
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
昨日は定休日で息子の代休とも重なったので、
朝からお出かけしてきました。
息子は大の鉄道好き

ということで、4月29日にオープンした
京都鉄道博物館に行ってまいりました

弁天町にあった鉄道科学博物館が
梅小路蒸気機関博物館と合体して出来た施設ですが、
とにかく鉄道好きにはたまらんと思います

入っていきなりドォーーンと0系新幹線や
蒸気機関車がお出迎えの大迫力

僕はほぼ興味ないんですが、さすがに感動しましたね

もちろん息子は大はしゃぎ



本館にも実物車両が多く展示されていました。
500系新幹線や昔の寝台特急などなど。。。
(スイマセン、詳しいことは分かりません)
蒸気機関車の運転席にも入れます。
転車台越しの格納庫に機関車が並んでいる姿は圧巻

電車や列車が大好きな子供も大人もいっぱいで、
み~~んな笑顔で大興奮の様子。。
1日じゃ周りきれないほど充実しているので、
これからも何回も行かされることでしょうね・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
北摂、阪急宝塚沿線で
『オーダーメイドまくら』をお探しなら
快眠本舗 ヤマグチ
ただいまオーダーメイドまくら
&敷きふとん無料体験会実施中
この機会にぜひご来店ください

詳しくは当店ホームページまで http://www.sleep-yamaguchi.com (まだまだ更新途中ですが)



オーダーまくらで元気を届ける快眠の専門店
快眠本舗 ヤマグチ

池田市石橋1-15-7 am10:00~pm7:00 月曜定休
072-761-8097
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Posted by りゅう★ちん at 19:07│Comments(0)
│おでかけ