ゆ~っくり眠りたい  › おふとん › おでかけ › 小学校で座布団づくり体験会

2019年07月17日

小学校で座布団づくり体験会

こんにちわ、三代目です。



梅雨が明けたのか、今日は朝から真夏の日差しicon01


そんな暑い中、午前中宝塚の小学校に

ものづくり実技&体験会に講師として参加してきました。


兵庫県技能士協会が県内の小・中学校で

色々な職種の職人さんを集めて生徒さんに

ものづくりの面白さや大変さを体験してもらうイベントです。


まず寝具技能士会会長のお話を聞きます。

みんな体育館の暑い中熱心に聞いていました。
ものづくり体験会 座布団づくり 兵庫県技能士連合会 山口寝装店 池田市 石橋商店街

それが終わるとプロの技を見学。
ものづくり体験会 座布団づくり 兵庫県技能士連合会 山口寝装店 池田市 石橋商店街

そして実際に自分たちが座布団づくりの体験です。
ものづくり体験会 座布団づくり 兵庫県技能士連合会 山口寝装店 池田市 石橋商店街
ものづくり体験会 座布団づくり 兵庫県技能士連合会 山口寝装店 池田市 石橋商店街
慣れない作業でみんな悪戦苦闘してましたが、

出来上がった時にはみんな満面の笑顔face01


世界に一つだけの自分で作った座布団なので、

大事に使ってくれることでしょう。




同じカテゴリー(おふとん)の記事画像
はるばる重たい綿ふとんを求めて
ふっかふかの敷きふとんで暖かく
オーダーメイドマットレスのアップデート
羽毛ふとんのリフォーム
ベビーふとんをジュニアへサイズアップ
適度な重さがええ塩梅な綿掛ふとん
同じカテゴリー(おふとん)の記事
 はるばる重たい綿ふとんを求めて (2023-01-29 18:20)
 ふっかふかの敷きふとんで暖かく (2023-01-24 17:56)
 オーダーメイドマットレスのアップデート (2023-01-19 16:02)
 羽毛ふとんのリフォーム (2023-01-17 18:36)
 ベビーふとんをジュニアへサイズアップ (2023-01-07 18:12)
 適度な重さがええ塩梅な綿掛ふとん (2022-10-23 17:50)

Posted by りゅう★ちん at 18:56│Comments(0)おふとんおでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。