ゆ~っくり眠りたい  › おふとん › 婚礼ふとんを有効利用

2019年07月20日

婚礼ふとんを有効利用

こんにちわ、三代目です。



7月も今日から後半です。


相変わらずの梅雨空ですが、

もう少しの辛抱で夏がやってくるぅひまわり


早々と息子は今日から夏休みですヨット

海にプールにバーベキューに花火と

たくさんの楽しい思い出を作ってほしいですね。



この暑い季節はふとんのメンテナンスを

たくさんご依頼いただきます。

その中でも多いのがicon12ふとんの打ち直し・仕立替えicon12

今日納品したのは合掛けふとんです。

40年ほど前に婚礼ふとんとして持ってきた

客用のふとんを有効利用したいとのことでご相談いただきました。

今でも綿100%の掛けふとんをお使いとのことで

やっぱり掛けふとんは綿でないと落ち着かないicon10


今の若い方には理解しがたいかもしれませんが

ある程度重みがあるふとんの方が好きという

お客様は結構いらっしゃいますぐっジョブ

手作りふとん 打ち直し・仕立替え 合掛けふとん 婚礼ふとん 米綿 山口寝装店 快眠本舗ヤマグチ 池田市 石橋商店街

手作りふとん 打ち直し・仕立替え 合掛けふとん 婚礼ふとん 米綿 山口寝装店 快眠本舗ヤマグチ 池田市 石橋商店街


手作りふとん 打ち直し・仕立替え 合掛けふとん 婚礼ふとん 米綿 山口寝装店 快眠本舗ヤマグチ 池田市 石橋商店街

手作りふとん 打ち直し・仕立替え 合掛けふとん 婚礼ふとん 米綿 山口寝装店 快眠本舗ヤマグチ 池田市 石橋商店街

奥様と御主人様分2枚を仕立てさせていただきました。

今年の秋口、冷えてくると新しい合掛けふとんで

暖かくお休みいただけますねface04



同じカテゴリー(おふとん)の記事画像
はるばる重たい綿ふとんを求めて
ふっかふかの敷きふとんで暖かく
オーダーメイドマットレスのアップデート
羽毛ふとんのリフォーム
ベビーふとんをジュニアへサイズアップ
適度な重さがええ塩梅な綿掛ふとん
同じカテゴリー(おふとん)の記事
 はるばる重たい綿ふとんを求めて (2023-01-29 18:20)
 ふっかふかの敷きふとんで暖かく (2023-01-24 17:56)
 オーダーメイドマットレスのアップデート (2023-01-19 16:02)
 羽毛ふとんのリフォーム (2023-01-17 18:36)
 ベビーふとんをジュニアへサイズアップ (2023-01-07 18:12)
 適度な重さがええ塩梅な綿掛ふとん (2022-10-23 17:50)

Posted by りゅう★ちん at 18:32│Comments(0)おふとん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。