2019年10月09日
使いにくいふとんを使いやすく仕立替え
こんにちわ、三代目です。
お家で眠っているおふとんを使いやすいように
リフォームするご注文をたくさんいただいています
重た~い婚礼ふとんは全く使っておらず、
かといって捨ててしまうのももったいない・・・
でも重たすぎて上げ下ろしや干すのも大変・・・
掛けふとんは羽毛ふとんに代わって来てるし・・・
などなど『さて、どうしようかなぁ』とのお悩みが大半です。
そういう時に僕がおススメするのは、
『2枚に分ければいいじゃん!!』
掛けふとんも敷ふとんも1枚を2枚に分けることで
格段に扱いやすくなりますからね
本日仕立替えした敷ふとんもお預かりした1枚を
中綿の量を半分の重さにして同じものを2枚にしました。

お預かりした時点では中綿の重量は6.5kg。
それを打ち直すと5.9kgになったので、
1.1kg足し綿をして3.5kgの敷きふとんが2枚出来ました。
こうすることで、上げ下ろしがメチャクチャ楽っ!!!
しかもベッドマットレスの上にベッドパッドとしても
メチャクチャ気持ちいい寝心地になるので、
ホンマに便利で快適な敷ふとんになりました。
お使いいただくうちに
きっとご満足いただけると思います。
お家で眠っているおふとんを使いやすいように
リフォームするご注文をたくさんいただいています

重た~い婚礼ふとんは全く使っておらず、
かといって捨ててしまうのももったいない・・・
でも重たすぎて上げ下ろしや干すのも大変・・・
掛けふとんは羽毛ふとんに代わって来てるし・・・
などなど『さて、どうしようかなぁ』とのお悩みが大半です。
そういう時に僕がおススメするのは、
『2枚に分ければいいじゃん!!』
掛けふとんも敷ふとんも1枚を2枚に分けることで
格段に扱いやすくなりますからね

本日仕立替えした敷ふとんもお預かりした1枚を
中綿の量を半分の重さにして同じものを2枚にしました。
お預かりした時点では中綿の重量は6.5kg。
それを打ち直すと5.9kgになったので、
1.1kg足し綿をして3.5kgの敷きふとんが2枚出来ました。
こうすることで、上げ下ろしがメチャクチャ楽っ!!!
しかもベッドマットレスの上にベッドパッドとしても
メチャクチャ気持ちいい寝心地になるので、
ホンマに便利で快適な敷ふとんになりました。
お使いいただくうちに
きっとご満足いただけると思います。
Posted by りゅう★ちん at 18:28│Comments(0)
│おふとん