2020年09月22日

GO TO 太秦

こんにちわ、三代目です。



昨日はシルバーウィークの3日目で月曜日、

ということもあり定休日なので家族そろってお出かけました。


行く先は京都太秦映画村ビデオ


両親も誘って3世代でのお出かけになりました。


お日柄も良くicon01、映画村は大混雑=3

入村するまでに約1時間の大行列icon10

それでも中に入るとリアルな時代劇のオープンセットで

歴史大好きの僕はテンションアゲアゲicon14icon14icon14

銭形平次親分の屋敷があり、池田屋があり、新選組屯所があったりと

ホンマに時代劇の世界に入り込んだようでした。


小学生の時に一度来たきりだったのでほとんど覚えてなくて、

全てが新鮮で素晴らしかったですねicon12

撮影の予定があるらしくスタッフの方が

細かなセッティングをしていたのも興味深かったぁface02

息子はピンと来てませんでしたが、役者さんと写真をパチリicon12
東映太秦映画村 京都観光 外国人観光客は少なかった 



帰りはもう一つの目的の阪急電車の観光列車

京とれいん 雅楽に乗って帰りました電車

座席には畳が敷かれ、坪庭がある車両もあり、

なんともはんなりとした素晴らしい電車でした。
京とれいん 雅楽 阪急電車 京都線 雅な感じ


コロナの影響もありますが、それを感じさせないほどの

混雑ぶりでしたが皆さんそれぞれ対策をしながらのお出かけなので

必要以上に怖がらず、徐々に今まで通りの生活を取り戻したいですね。



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
服部天神へ10日ゑびす
関の宿場町体験
休日の過ごし方
異常な盛り上がりの石橋まつりでした
今年はやります石橋まつり
休日の正しい過ごし方
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 服部天神へ10日ゑびす (2023-01-11 18:16)
 関の宿場町体験 (2022-09-14 18:19)
 休日の過ごし方 (2022-09-02 18:12)
 異常な盛り上がりの石橋まつりでした (2022-08-02 18:36)
 今年はやります石橋まつり (2022-07-28 18:51)
 休日の正しい過ごし方 (2022-02-16 18:37)

Posted by りゅう★ちん at 19:00│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。