2020年11月17日
今年最後の講師のお仕事
こんにちわ、三代目です。
小春日和を通り越して、小夏日和と言っても良いぐらいの陽気
日なたでは暑いぐらいのいいお天気です。
昨日の定休日はまたまた西宮の小学校に行き
座布団づくりの講師のお仕事してきました。
兵庫県技能士協会が開催しているものづくり体験教室で
6年生の児童11人に座布団を作ってもらいました。

綿を扱うことが初めてなので、広げたり、切ったり、畳んだりと
全ての作業において四苦八苦
しながらも楽しそうです


慣れない針作業も最後まであきらめずに、皆さん無事完成しました
毎回どんな子供さんも出来上がると嬉しそうに抱っこしますね。
怪我無く終わって良かったです。
これで今年の講師は終了しました。
夜には紅葉を見に行こうと家族で箕面の滝へ。
さぞかしきれいに色づいていると思ってましたが、
意外とまだまだ青

もぉちょっと先ですかね。
小春日和を通り越して、小夏日和と言っても良いぐらいの陽気

日なたでは暑いぐらいのいいお天気です。
昨日の定休日はまたまた西宮の小学校に行き
座布団づくりの講師のお仕事してきました。
兵庫県技能士協会が開催しているものづくり体験教室で
6年生の児童11人に座布団を作ってもらいました。
綿を扱うことが初めてなので、広げたり、切ったり、畳んだりと
全ての作業において四苦八苦




慣れない針作業も最後まであきらめずに、皆さん無事完成しました

毎回どんな子供さんも出来上がると嬉しそうに抱っこしますね。
怪我無く終わって良かったです。
これで今年の講師は終了しました。
夜には紅葉を見に行こうと家族で箕面の滝へ。
さぞかしきれいに色づいていると思ってましたが、
意外とまだまだ青

もぉちょっと先ですかね。
Posted by りゅう★ちん at 18:28│Comments(0)
│おでかけ