ゆ~っくり眠りたい  › おでかけ › 関の宿場町体験

2022年09月14日

関の宿場町体験

こんにちわ、三代目です。



9月の半ばというのにこの暑さicon10


34℃ですって。


いつになったら秋になるのやら・・・



でも、夏が好きな僕にとってはうれしいんですが。

先日の定休日も趣味のサーフィンで伊勢の志摩市に行ってきました。

台風の影響か波は思っていたより大きくて乱れ気味だったのでむつかしかったですが、十分に遊べました。


それに今回は友人と一緒だったので楽しさも倍以上!!

有意義な休みでしたが、サーフィンに加えて観光もしてきました。


江戸時代の東海道の宿場町、『関』にお邪魔しました。

いつもなら通り過ぎる場所ですが、友人の提案で見に行くことに。

僕も歴史が好きですしね。
関の宿場町体験

当時の建物が残っていたり、高札場や地蔵堂などを巡りました。
関の宿場町体験

関の宿場町体験


メイン通りをゆっくりと歩いて散策したかったのですが、月曜日は資料館やお店が定休日とのことで少しだけぶらぶらしただけ。

改めてお邪魔したいなぁと思いました。



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
服部天神へ10日ゑびす
休日の過ごし方
異常な盛り上がりの石橋まつりでした
今年はやります石橋まつり
休日の正しい過ごし方
今シーズン初スキーへ
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 服部天神へ10日ゑびす (2023-01-11 18:16)
 休日の過ごし方 (2022-09-02 18:12)
 異常な盛り上がりの石橋まつりでした (2022-08-02 18:36)
 今年はやります石橋まつり (2022-07-28 18:51)
 休日の正しい過ごし方 (2022-02-16 18:37)
 今シーズン初スキーへ (2022-01-18 18:31)

Posted by りゅう★ちん at 18:19│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。