ゆ~っくり眠りたい › 営業再開です
2013年08月24日
営業再開です
こんにちわ、三代目です。
5日間の夏季休暇でしっかりリフレッシュして、
今日から元気いっぱい営業再開しております
が、いきなりのお天気
"出鼻くじかれ感"があふれておりましたが、
待ってましたとばかりに来店いただくお客様には
ホント感謝感謝でいっぱいです
さてこの夏季休暇中、家でゆ~っくり…
なんてもったいなくて、毎日毎日息子と嫁を連れ出してきました
初日はうめだ阪急百貨店で開催されていた『鉄道模型フェスタ』



走行音で車両の種類を言い当てられる
阪急電車大好き息子は大興奮
Nゲージの精密なジオラマあり、運転手さんの体験ができるブースあり、
阪急電車のグッズ販売ありなど、あんまり興味の無い僕も結構楽しかったです
2日目と3日目は毎年恒例の家族旅行
今年の行き先はナント海外
四国香川のレオマワールドです
(↑はい、おもんない…)
遊園地とプールが併設されたリゾート型ホテルで、
子供連れの家族客でい~~っぱいでした
と、まぁホテルの前にまず昼ごはんということで、
香川と言えば"うどん県"、やっぱりうどんは外せません
道路沿いにはうどん屋さんが軒を連ねてましたが、
予備知識の無い僕は、駐車場が大きくて入りやすいところに
注文したのは"肉ぶっ掛けうどん"

甘辛く炊いた牛肉に、コシのあるつやつやプリプリのうどん、
カツオと昆布にいりこを加えた
香川独特のコクのあるお出汁がたまりません
うどん県の名称は伊達じゃなかったです
おなかもいっぱいになって、いざホテルへ
着くとチェックインの前にまずプール

流れるプールやウォータースライダーがあり、
ワンピースのイベントなど子供が喜ぶツボをしっかりと押さえてます
お風呂も露天風呂がいっぱいあり、息子も大満足

晩御飯、朝ごはんともバイキング形式で、
好きなものをおなかいっぱい食べれて言う事なしです
さらに感心したことは寝具

備え付けの枕が3種類あって硬さ、高さの好みが選べるんです。
こんなホテルは初めてだったので、ちょっとビックリ
料理やお風呂は良くても、寝具でガッカリ…
っていうホテルや旅館は多かったんですが、
今回はその点もかなり良かったです
そういう意味では、僕の中では今回のホテルは大満足
でも旅行全体では一つ大誤算が…
それは夏の遊園地を見くびっていたこと…
もぉ暑いの何の、炎天下の遊園地ほど過酷なものはなし

体力は午前中で全て使い果たし、
午後からはまたプールに非難しました

4日目は買い物とスーパー銭湯へ。
最終日の昨日はまた近所のプールへ。
ホンマにじっとしてない休みでしたが、
普段は息子と1日中一緒にいることは少ないので、
僕的には楽しく過ごせた夏季休暇でした
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□
北摂で『オーダーメイドまくら』をお探しなら
快眠本舗 ヤマグチ
ただいまオーダーメイドまくら
&敷きふとん無料体験会実施中
この機会にぜひご来店ください
安心サポート「10年間高さ調節無料」付き!
オーダーメイドまくら…21000円(税込)
オーダーメイドまくら専用ピロケース…2625円
オーダーまくらで元気を届ける快眠の専門店
快眠本舗 ヤマグチ

池田市石橋1-15-7 am10:00~pm7:00 月曜定休
072-761-8097
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
5日間の夏季休暇でしっかりリフレッシュして、
今日から元気いっぱい営業再開しております

が、いきなりのお天気

"出鼻くじかれ感"があふれておりましたが、
待ってましたとばかりに来店いただくお客様には
ホント感謝感謝でいっぱいです

さてこの夏季休暇中、家でゆ~っくり…
なんてもったいなくて、毎日毎日息子と嫁を連れ出してきました

初日はうめだ阪急百貨店で開催されていた『鉄道模型フェスタ』



走行音で車両の種類を言い当てられる
阪急電車大好き息子は大興奮

Nゲージの精密なジオラマあり、運転手さんの体験ができるブースあり、
阪急電車のグッズ販売ありなど、あんまり興味の無い僕も結構楽しかったです

2日目と3日目は毎年恒例の家族旅行

今年の行き先はナント海外

四国香川のレオマワールドです

(↑はい、おもんない…)
遊園地とプールが併設されたリゾート型ホテルで、
子供連れの家族客でい~~っぱいでした

と、まぁホテルの前にまず昼ごはんということで、
香川と言えば"うどん県"、やっぱりうどんは外せません

道路沿いにはうどん屋さんが軒を連ねてましたが、
予備知識の無い僕は、駐車場が大きくて入りやすいところに

注文したのは"肉ぶっ掛けうどん"

甘辛く炊いた牛肉に、コシのあるつやつやプリプリのうどん、
カツオと昆布にいりこを加えた
香川独特のコクのあるお出汁がたまりません

うどん県の名称は伊達じゃなかったです

おなかもいっぱいになって、いざホテルへ

着くとチェックインの前にまずプール

流れるプールやウォータースライダーがあり、
ワンピースのイベントなど子供が喜ぶツボをしっかりと押さえてます

お風呂も露天風呂がいっぱいあり、息子も大満足


晩御飯、朝ごはんともバイキング形式で、
好きなものをおなかいっぱい食べれて言う事なしです

さらに感心したことは寝具


備え付けの枕が3種類あって硬さ、高さの好みが選べるんです。
こんなホテルは初めてだったので、ちょっとビックリ

料理やお風呂は良くても、寝具でガッカリ…
っていうホテルや旅館は多かったんですが、
今回はその点もかなり良かったです

そういう意味では、僕の中では今回のホテルは大満足

でも旅行全体では一つ大誤算が…
それは夏の遊園地を見くびっていたこと…
もぉ暑いの何の、炎天下の遊園地ほど過酷なものはなし


体力は午前中で全て使い果たし、
午後からはまたプールに非難しました


4日目は買い物とスーパー銭湯へ。
最終日の昨日はまた近所のプールへ。
ホンマにじっとしてない休みでしたが、
普段は息子と1日中一緒にいることは少ないので、
僕的には楽しく過ごせた夏季休暇でした

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□
北摂で『オーダーメイドまくら』をお探しなら
快眠本舗 ヤマグチ
ただいまオーダーメイドまくら
&敷きふとん無料体験会実施中
この機会にぜひご来店ください




オーダーまくらで元気を届ける快眠の専門店
快眠本舗 ヤマグチ

池田市石橋1-15-7 am10:00~pm7:00 月曜定休
072-761-8097
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by りゅう★ちん at 18:47│Comments(0)