ゆ~っくり眠りたい › おふとん
2021年01月26日
お買い上げいただくと処分します
こんにちわ、三代目です。
緊急事態宣言が発令されて早くも2週間。
いつもなら新年会シーズンで賑わっている
石橋商店街の夜も今は暗くて寂しいです。
2月7日までの予定の宣言ですが先行き不安ですね。
そんな外にも出歩けない状況なので、
お家時間を充実させようと寝具を買い替える方が
少なくない数いらっしゃいます。
特にぺちゃんこの敷ふとんをこの機会に見直して、
より良い睡眠を求める方が多いですね。
そんなお買い上げいただいたお客様の古いふとんを
当店では無料で廃棄処分しております。
本日引き取ってきた敷ふとんですが、
ビックリするほどボロボロ・・・

よくこの状態になるまで買い替えなかったもんです。

毎日身体を休める敷寝具は大切なので、
是非この機会に見直してみてくださいね。
緊急事態宣言が発令されて早くも2週間。
いつもなら新年会シーズンで賑わっている
石橋商店街の夜も今は暗くて寂しいです。
2月7日までの予定の宣言ですが先行き不安ですね。
そんな外にも出歩けない状況なので、
お家時間を充実させようと寝具を買い替える方が
少なくない数いらっしゃいます。
特にぺちゃんこの敷ふとんをこの機会に見直して、
より良い睡眠を求める方が多いですね。
そんなお買い上げいただいたお客様の古いふとんを
当店では無料で廃棄処分しております。
本日引き取ってきた敷ふとんですが、
ビックリするほどボロボロ・・・
よくこの状態になるまで買い替えなかったもんです。
毎日身体を休める敷寝具は大切なので、
是非この機会に見直してみてくださいね。
2021年01月19日
姫路でものづくり体験教室
こんにちわ、1級技能士の三代目です。
朝起きて新聞を取りに外に出ると、雪がチラホラ
明日は二十四節季の『大寒』なので、
これぐらいの寒さは当然なんでしょうが、
ここ2~3年のあったかい冬に慣れた身体には堪える~
昼間も雪が降ったりやんだりの冬模様でした。
あ~、早ヨ春が来ぇへんかなぁ
昨日の定休日は今年初めての姫路遠征
技能士会のお勤め行事、モノづくり大学での体験教室でした。
今回は尼崎市の中学2年生。
皆さん2時間超のバス移動でちょっとお疲れ気味でした。
座学(←ごくごく簡単ですが)の間は眠たそうにしていた生徒さんもチラホラ。
まぁ、しゃ~ないですね
ただ、実習が始まると始めてみる作業に興味津々

さらに身体を動かし始めると、さずがテキパキとこなしていました。
慣れない針仕事に四苦八苦


綿の取り扱いにも悪戦苦闘しながらも根気よく作業してました。

寝具制作技能士会は毎回座布団づくりをしてもらってますが、
他にも和食や彫金、畳、和裁、洋裁等々色んな職種の技能士会が
それぞれのものづくりを教えています。
生徒さんは第3希望まで出して抽選の結果で
参加する職種が決まるとのことです。
そして、いつも作業中に生徒さんに
『第1希望ちゃうかったんちゃう?』って聞くんですが、
必ず申し訳なさそうに『ちゃう』って言います。
でしょうね・・・
でも出来上がって感想を聞くと、皆さん満面の笑みで
座布団づくりで良かったと言ってくれます。

大事に使いますとうれしいことも言ってくれるので
その時だけは冥利に尽きますね。
皆さんよく頑張りました、お疲れさまでした。
朝起きて新聞を取りに外に出ると、雪がチラホラ

明日は二十四節季の『大寒』なので、
これぐらいの寒さは当然なんでしょうが、
ここ2~3年のあったかい冬に慣れた身体には堪える~

昼間も雪が降ったりやんだりの冬模様でした。
あ~、早ヨ春が来ぇへんかなぁ

昨日の定休日は今年初めての姫路遠征

技能士会のお勤め行事、モノづくり大学での体験教室でした。
今回は尼崎市の中学2年生。
皆さん2時間超のバス移動でちょっとお疲れ気味でした。
座学(←ごくごく簡単ですが)の間は眠たそうにしていた生徒さんもチラホラ。
まぁ、しゃ~ないですね

ただ、実習が始まると始めてみる作業に興味津々


さらに身体を動かし始めると、さずがテキパキとこなしていました。
慣れない針仕事に四苦八苦



綿の取り扱いにも悪戦苦闘しながらも根気よく作業してました。

寝具制作技能士会は毎回座布団づくりをしてもらってますが、
他にも和食や彫金、畳、和裁、洋裁等々色んな職種の技能士会が
それぞれのものづくりを教えています。
生徒さんは第3希望まで出して抽選の結果で
参加する職種が決まるとのことです。
そして、いつも作業中に生徒さんに
『第1希望ちゃうかったんちゃう?』って聞くんですが、
必ず申し訳なさそうに『ちゃう』って言います。
でしょうね・・・
でも出来上がって感想を聞くと、皆さん満面の笑みで
座布団づくりで良かったと言ってくれます。

大事に使いますとうれしいことも言ってくれるので
その時だけは冥利に尽きますね。
皆さんよく頑張りました、お疲れさまでした。
2021年01月15日
羽毛ふとんリフォーム
こんにちわ、三代目です。
昨日、大阪府にも緊急事態宣言が発令されました。
これだけ陽性者数が増えてきたら仕方がない措置ですが、
友人の飲食店は頑張るにも限界があると言います。
当店は営業短縮の対象ではありませんので、通常通り営業しております。
医療体制が限界に近い状態になっている今、
迷惑をかけないよう今まで以上に感染対策を徹底して
少しでも早くこの危機を乗り越えたいですね。
今日は年末にお預かりした羽毛ふとんのリフォームが出来上がって来ました。
今回はお手頃な『生地柄おまかせコース』です

プレミアムダウンウォッシュ加工でカサ高もこんなにふっくら!!

保証書がついているので安心してお使いいただけます。

お待たせしましたが、今晩からはあったかくお休みくださいね。
グッスリ眠って自己免疫力を高めて、コロナを吹っ飛ばそう!!!!
昨日、大阪府にも緊急事態宣言が発令されました。
これだけ陽性者数が増えてきたら仕方がない措置ですが、
友人の飲食店は頑張るにも限界があると言います。
当店は営業短縮の対象ではありませんので、通常通り営業しております。
医療体制が限界に近い状態になっている今、
迷惑をかけないよう今まで以上に感染対策を徹底して
少しでも早くこの危機を乗り越えたいですね。
今日は年末にお預かりした羽毛ふとんのリフォームが出来上がって来ました。
今回はお手頃な『生地柄おまかせコース』です


プレミアムダウンウォッシュ加工でカサ高もこんなにふっくら!!

保証書がついているので安心してお使いいただけます。

お待たせしましたが、今晩からはあったかくお休みくださいね。
グッスリ眠って自己免疫力を高めて、コロナを吹っ飛ばそう!!!!
2021年01月10日
尋常じゃない寒さ
こんにちわ、三代目です。
昨晩服部天神へ宵えびすのお参りに行ってきました。
例年なら服部天神駅を降りてから
境内まで大混雑の中を約30分ほどかかりますが、
昨日はナント0分!!
こんなことは初めて。
するするとお参りを終えて、早々と家路につきました。
いつもはうっとおしぃと感じる行列ですが、
無きゃ無いで寂しい気がしましたね。(←勝手だね)
そのゑべっさんへのお参りのご利益でしょう。
今日はたくさんのお客様がご来店くださいました。
日曜日なのでオーダーメイド枕のお客様もお越しいただきましたが、
ここ2、3日の尋常じゃない寒さのせいで
あったかい掛けふとんをと羽毛ふとんを求めに来られました。

明日まではこの寒さが続くとのことなので、
皆様お身体ご自愛くださいませ。
昨晩服部天神へ宵えびすのお参りに行ってきました。
例年なら服部天神駅を降りてから
境内まで大混雑の中を約30分ほどかかりますが、
昨日はナント0分!!
こんなことは初めて。
するするとお参りを終えて、早々と家路につきました。
いつもはうっとおしぃと感じる行列ですが、
無きゃ無いで寂しい気がしましたね。(←勝手だね)
そのゑべっさんへのお参りのご利益でしょう。
今日はたくさんのお客様がご来店くださいました。
日曜日なのでオーダーメイド枕のお客様もお越しいただきましたが、
ここ2、3日の尋常じゃない寒さのせいで
あったかい掛けふとんをと羽毛ふとんを求めに来られました。
明日まではこの寒さが続くとのことなので、
皆様お身体ご自愛くださいませ。
2021年01月07日
オーダーメイドマットレスで目指せ新人王
こんにちわ、三代目です。
メチャクチャ寒いです
年明けから尋常じゃない寒さです。
ここ2年冬らしい寒さがなかったので
余計に思うのかもしれないですが・・・
ホンマに寒いです!!!
そんな極寒の寒さですが、春に向けて世の中動いてます
新人のプロ野球選手が続々と入寮していると
今朝の新聞やテレビで報道されていました。
その中に、我らが阪神タイガースのドラ1佐藤選手の記事があり、
寮に持ち込んだものがナント、
オーダーメイドマットレス(;゚Д゚)!
しかも当店でも取り扱っている西川FITLABOのオーダーマットレスです。
何でも学生の頃からの愛用で、プロ仕様の身体に合わせて
再オーダーした特注品とのことです

睡眠はパフォーマンスに直結するので、
身体に合った寝具で目指せ新人王ですね
メチャクチャ寒いです

年明けから尋常じゃない寒さです。
ここ2年冬らしい寒さがなかったので
余計に思うのかもしれないですが・・・
ホンマに寒いです!!!
そんな極寒の寒さですが、春に向けて世の中動いてます

新人のプロ野球選手が続々と入寮していると
今朝の新聞やテレビで報道されていました。
その中に、我らが阪神タイガースのドラ1佐藤選手の記事があり、
寮に持ち込んだものがナント、
オーダーメイドマットレス(;゚Д゚)!
しかも当店でも取り扱っている西川FITLABOのオーダーマットレスです。
何でも学生の頃からの愛用で、プロ仕様の身体に合わせて
再オーダーした特注品とのことです


睡眠はパフォーマンスに直結するので、
身体に合った寝具で目指せ新人王ですね

2021年01月06日
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます、三代目です。
今日から2021年スタートです。
本年もよろしくお願いいたします。
例年年明け最初のお仕事は、
レンタルふとんの回収に走り回ります

朝から、夕方まで外回りをしておりますが、
今年に限っては午前中で終了・・・
寂しい年明けになりましたが、
それも今年だけにしてほしいものです。

とにかく2021年も健康第一で明るい一年にします。
今日から2021年スタートです。
本年もよろしくお願いいたします。
例年年明け最初のお仕事は、
レンタルふとんの回収に走り回ります

朝から、夕方まで外回りをしておりますが、
今年に限っては午前中で終了・・・
寂しい年明けになりましたが、
それも今年だけにしてほしいものです。
とにかく2021年も健康第一で明るい一年にします。
2020年12月26日
年内は営業いたします
こんにちわ、三代目です。
クリスマスが終わり、後は大晦日に向けて突っ走るだけです
ということで、当店は今年休みなしで頑張ります。
なので、新年を気持ちよく新しいふとんで迎えたいと
羽毛ふとんや毛布などを求めにご来店いただきました。


レンタルふとんのご予約は明日までとなっております。
お待ちしております。
クリスマスが終わり、後は大晦日に向けて突っ走るだけです

ということで、当店は今年休みなしで頑張ります。
なので、新年を気持ちよく新しいふとんで迎えたいと
羽毛ふとんや毛布などを求めにご来店いただきました。
レンタルふとんのご予約は明日までとなっております。
お待ちしております。
2020年12月24日
今年最後の打ち直し
メリークリスマス、三代目です。
イブですね
4年生の長男は今夜のサンタのプレゼントを楽しみに
目ぇバキバキ
で過ごしています。
当家では日本人らしく、
チキンを食べてツリーのイルミネーションを点けて、
シャンメリーでも抜いて厳かにパーティーですね
今日は今年最後の綿ふとんの打ち直しの引き取りに行きました
打ち直し工場は月曜日までです。
なんかホンマに年末感がでてきましたね。

イブですね

4年生の長男は今夜のサンタのプレゼントを楽しみに
目ぇバキバキ

当家では日本人らしく、
チキンを食べてツリーのイルミネーションを点けて、
シャンメリーでも抜いて厳かにパーティーですね

今日は今年最後の綿ふとんの打ち直しの引き取りに行きました

打ち直し工場は月曜日までです。
なんかホンマに年末感がでてきましたね。
2020年12月22日
羽毛ふとんの選び方
こんにちわ、三代目です。
雪こそ降らないですが寒い。
12月も残すところあと10日。
年末年始を健やかに過ごすために、
今はおとなしく過ごすのが大事です。
グッスリ眠って健康維持に努めてくださいね。
新年を温かく眠るために羽毛ふとんを求めに来られるお客様が多いですが、
皆様が一番に聞かれるのが値段の差はどこから来てるかということです。
当店では39,800円から110,000円まで色んな布団をご用意しています。
まず1番目の違いは中の”羽毛の質”です。
一般的にはダックダウンかグースダウンになります。
ダックはアヒル、グースはガチョウでグースの方が高価です。
個体を比べるとグースは大きいのでもっている羽毛も大きい。
つまり同じ100gの羽毛でもグースの方がかさが高いので
少ない量でもたっぷりと空気を含んで暖かい。
軽くて暖かい羽毛ふとんを作ることができます。
2番目には側生地です。
安価な羽毛ふとんの側生地はポリエステルがほとんどです。
吸湿、発散性のよい羽毛の良さを殺してしまうのがポリエステルです。
ポリエステルはつるつる滑る生地が多いのでカバーとの沿いが悪い。
羽毛の特徴を活かすためには絶対に綿がおススメです。
特に超長綿と言われるしなやかな綿を使った側生地はバツグンの気持ちよさです。
3番目にはキルティング。
縫い目が表と裏とで同じ位置なのが立体キルト。
互い違いに縫い目をずらしているのがツインキルト。
羽毛の偏りが少なく、より保温性が高いツインキルトの方が高価です。
ただし、ツインキルトは立体キルトに比べると重くなるので
より軽いふとんをお求めのお客様には立体キルトをおススメしております。
ざっくりと説明するとこんな感じになりますが、
もっと細かく見ると数えきれないほどあるので
ご購入を考えておられる際は専門店がいいですよ。

雪こそ降らないですが寒い。
12月も残すところあと10日。
年末年始を健やかに過ごすために、
今はおとなしく過ごすのが大事です。
グッスリ眠って健康維持に努めてくださいね。
新年を温かく眠るために羽毛ふとんを求めに来られるお客様が多いですが、
皆様が一番に聞かれるのが値段の差はどこから来てるかということです。
当店では39,800円から110,000円まで色んな布団をご用意しています。
まず1番目の違いは中の”羽毛の質”です。
一般的にはダックダウンかグースダウンになります。
ダックはアヒル、グースはガチョウでグースの方が高価です。
個体を比べるとグースは大きいのでもっている羽毛も大きい。
つまり同じ100gの羽毛でもグースの方がかさが高いので
少ない量でもたっぷりと空気を含んで暖かい。
軽くて暖かい羽毛ふとんを作ることができます。
2番目には側生地です。
安価な羽毛ふとんの側生地はポリエステルがほとんどです。
吸湿、発散性のよい羽毛の良さを殺してしまうのがポリエステルです。
ポリエステルはつるつる滑る生地が多いのでカバーとの沿いが悪い。
羽毛の特徴を活かすためには絶対に綿がおススメです。
特に超長綿と言われるしなやかな綿を使った側生地はバツグンの気持ちよさです。
3番目にはキルティング。
縫い目が表と裏とで同じ位置なのが立体キルト。
互い違いに縫い目をずらしているのがツインキルト。
羽毛の偏りが少なく、より保温性が高いツインキルトの方が高価です。
ただし、ツインキルトは立体キルトに比べると重くなるので
より軽いふとんをお求めのお客様には立体キルトをおススメしております。
ざっくりと説明するとこんな感じになりますが、
もっと細かく見ると数えきれないほどあるので
ご購入を考えておられる際は専門店がいいですよ。
2020年12月20日
冬物寝具が大人気
こんにちわ、三代目です。
さぁ、いよいよ今年も残り10日。
寒さも日に日に増してきて冬本番です
今年はスキー場にはたっぷりと雪がありそうなので
2シーズンぶりに楽しめそうです
これだけ寒いと冬物寝具が大忙し
暖かい毛布やこたつ布団を求めにご来店いただいております。
おかげでちょっとだけ商品が品薄状態です。
とはいえ、まだまだ在庫はありますのでご来店お待ちしております。

さぁ、いよいよ今年も残り10日。
寒さも日に日に増してきて冬本番です

今年はスキー場にはたっぷりと雪がありそうなので
2シーズンぶりに楽しめそうです

これだけ寒いと冬物寝具が大忙し

暖かい毛布やこたつ布団を求めにご来店いただいております。
おかげでちょっとだけ商品が品薄状態です。
とはいえ、まだまだ在庫はありますのでご来店お待ちしております。
2020年12月19日
大阪市内にはふとん屋がない
こんにちわ、三代目です。
石橋商店街の歳末ビッグセールは今日が最終日。
土曜日の今日は羽毛ふとんや敷ふとんを見に来られるお客様多数でした。
それにしてもホンマに寒いですもんね
日本海側では大雪で大変な被害も出てますし、
ひょっとしたら大阪でも雪が降るんちゃうかと思うぐらいの
本格的な寒さがやってきてます。
コロナのこともあって気軽に風邪をひけない今日この頃、
あったかくして良い睡眠をとって健康に過ごしましょう
そんな中、今日は遠く大阪市内から掛けふとんを注文にご来店いただきました。
『とにかくふとん屋さんがないんです。』
と仰っていたのは、昔ながらの綿ふとんを扱っているおふとん屋さんのことです。
ネットで当店を見つけてわざわざお越しいただきました。
ご注文いただいたのはロングサイズの掛けふとん。
通常のシングルサイズは150cm×200cmですが、
ご注文のサイズは150cm×220cmの超ロングサイズ。
そりゃぁどこを探してもこのサイズはありません。
ということで、今年中にお仕立てして送らせていただきます。

石橋商店街の歳末ビッグセールは今日が最終日。
土曜日の今日は羽毛ふとんや敷ふとんを見に来られるお客様多数でした。
それにしてもホンマに寒いですもんね

日本海側では大雪で大変な被害も出てますし、
ひょっとしたら大阪でも雪が降るんちゃうかと思うぐらいの
本格的な寒さがやってきてます。
コロナのこともあって気軽に風邪をひけない今日この頃、
あったかくして良い睡眠をとって健康に過ごしましょう

そんな中、今日は遠く大阪市内から掛けふとんを注文にご来店いただきました。
『とにかくふとん屋さんがないんです。』
と仰っていたのは、昔ながらの綿ふとんを扱っているおふとん屋さんのことです。
ネットで当店を見つけてわざわざお越しいただきました。
ご注文いただいたのはロングサイズの掛けふとん。
通常のシングルサイズは150cm×200cmですが、
ご注文のサイズは150cm×220cmの超ロングサイズ。
そりゃぁどこを探してもこのサイズはありません。
ということで、今年中にお仕立てして送らせていただきます。
2020年12月15日
レンタルふとんのご予約
こんにちわ、三代目です。
今週は石橋商店街年末恒例の
歳末ビッグセール2020!!開催中です

開催中は2,000円のお買い上げごとに抽選券を1枚進呈しています。
17日からの抽選会のスピードくじで豪華景品が当たるチャンス
ぜひぜひこのお得な期間に石橋商店街でお買い物くださいね。
それにしても、コロナ禍のせいで様々な影響が出てきてますが、
当店で言うと年末にご予約いただいている
レンタルふとんの注文が全くありません。
毎年大晦日は一日中レンタルふとんの配達で走り回りますが、
今年に限っては帰省も自粛傾向なので仕方ないですね
来年はどうなるのことやら・・・
今週は石橋商店街年末恒例の
歳末ビッグセール2020!!開催中です

開催中は2,000円のお買い上げごとに抽選券を1枚進呈しています。
17日からの抽選会のスピードくじで豪華景品が当たるチャンス

ぜひぜひこのお得な期間に石橋商店街でお買い物くださいね。
それにしても、コロナ禍のせいで様々な影響が出てきてますが、
当店で言うと年末にご予約いただいている
レンタルふとんの注文が全くありません。
毎年大晦日は一日中レンタルふとんの配達で走り回りますが、
今年に限っては帰省も自粛傾向なので仕方ないですね

来年はどうなるのことやら・・・
2020年11月29日
持込み生地での仕立替え
こんにちわ、三代目です。
11月終わりです。
いよいよ残り1カ月。
いつもの年なら忘年会で忙しくなるころなのに、
今年はコロナのせいで全く予定なし・・・
寂しい年末になりそうですが、心配なのは飲食業の方々です。
友人のお店も年末のかき入れ時なのに暇すぎとのこと。
ホンマにしゃれにならん状態ですね。
来年には落ち着いてくれることを願って今年は自粛ですね。
今日も綿ふとんの仕立て替えを納品してきました


今回は持込み生地での仕立てです。
とにかくメチャクチャど派手な柄
親父曰く、昔の柄にはよくあったとか。
・・・
正直ぼくの趣味では仕入れない柄なので、
仕立て上がりは楽しかったですけどね。
11月終わりです。
いよいよ残り1カ月。
いつもの年なら忘年会で忙しくなるころなのに、
今年はコロナのせいで全く予定なし・・・
寂しい年末になりそうですが、心配なのは飲食業の方々です。
友人のお店も年末のかき入れ時なのに暇すぎとのこと。
ホンマにしゃれにならん状態ですね。
来年には落ち着いてくれることを願って今年は自粛ですね。
今日も綿ふとんの仕立て替えを納品してきました



今回は持込み生地での仕立てです。
とにかくメチャクチャど派手な柄

親父曰く、昔の柄にはよくあったとか。
・・・
正直ぼくの趣味では仕入れない柄なので、
仕立て上がりは楽しかったですけどね。
2020年11月27日
敷ふとんにはインド綿
こんにちわ、三代目です。
やや季節通りの寒さがやって来ました(?)
まだちょっと暖かめです・・・
コロナの陽性者数も右肩上がりで怖いところですが、
十分に注意してwithコロナで営業しております。
当店はオーダー枕をお仕立てする眠りの専門店ですが、
昔ながらのふとん作りも大切にしている布団の専門店です。

今日も東京の製綿工場から綿が到着しました
敷ふとん用のインド綿100%とカサがあり軽く仕上げるための混綿(70/30)。
さぁ、これから1級技能士の技を駆使して、
ふっくら気持ちいい敷きふとんを仕立ててきます
やや季節通りの寒さがやって来ました(?)
まだちょっと暖かめです・・・
コロナの陽性者数も右肩上がりで怖いところですが、
十分に注意してwithコロナで営業しております。
当店はオーダー枕をお仕立てする眠りの専門店ですが、
昔ながらのふとん作りも大切にしている布団の専門店です。
今日も東京の製綿工場から綿が到着しました

敷ふとん用のインド綿100%とカサがあり軽く仕上げるための混綿(70/30)。
さぁ、これから1級技能士の技を駆使して、
ふっくら気持ちいい敷きふとんを仕立ててきます

2020年11月22日
いい夫婦の日に夫婦ふとん
こんにちわ、三代目です。
今日は11月22日、”いい夫婦の日”ですね
そんなゴロの良い日に納めさせていただいたおふとんがコチラ


そうです、夫婦ふとんです。
40年前の結婚時に持ってこられた掛けふとんを
今回は敷ふとんに仕立て替えました
今日からふかふかのおふとんでグッスリ休んで
ご夫婦仲良くしてくださいね。
今日は11月22日、”いい夫婦の日”ですね

そんなゴロの良い日に納めさせていただいたおふとんがコチラ



そうです、夫婦ふとんです。
40年前の結婚時に持ってこられた掛けふとんを
今回は敷ふとんに仕立て替えました

今日からふかふかのおふとんでグッスリ休んで
ご夫婦仲良くしてくださいね。
2020年11月20日
寒さが来る前にあったかさの準備
こんにちわ、三代目です。
11月も今日が20日。
今年の大相撲もいよいよ大詰めで残すところあと2日。
1敗の大関 貴景勝を元大関 照ノ富士が2敗で追う展開で
おそらく千秋楽の直接対決で優勝が決まるでしょうね
楽しみです。
今日も季節外れの暖かさでしたが、
来週からはこの時期らしい寒さが戻ってくるとか来ないとか。
なので、本格的な寒さが来る前にあったかい寝具の準備をしてください。
今あるふとんにかけるだけであったかいカバー。
手触りが毛布の様なので掛けた瞬間からあったかいです。


メチャクチャ気持ちいいですよ。
11月も今日が20日。
今年の大相撲もいよいよ大詰めで残すところあと2日。
1敗の大関 貴景勝を元大関 照ノ富士が2敗で追う展開で
おそらく千秋楽の直接対決で優勝が決まるでしょうね

楽しみです。
今日も季節外れの暖かさでしたが、
来週からはこの時期らしい寒さが戻ってくるとか来ないとか。
なので、本格的な寒さが来る前にあったかい寝具の準備をしてください。
今あるふとんにかけるだけであったかいカバー。
手触りが毛布の様なので掛けた瞬間からあったかいです。
メチャクチャ気持ちいいですよ。
2020年11月19日
徹底的に自主補修した羽毛ふとんをリフォーム
こんにちわ、三代目です。
今日はメッチャあったかい一日でした
部屋の中ではそうでもないですが、外は夏一歩手前。
言い過ぎじゃないですよ
日なたはホンマに暑いぐらいでした。
そんな日に羽毛ふとんリフォームをお持ち込みいただきました。
ここまで使い込んだ羽毛ふとんに出会うことも珍しい・・・

空いた穴にはガムテープで補修。
それも十数か所っ
THIS IS REAL D.I.Y!!!

襟元は汚れやすい箇所ですよね。

3週間後には新品になって生まれ変わります
その頃には寒くなっているかな。
今日はメッチャあったかい一日でした

部屋の中ではそうでもないですが、外は夏一歩手前。
言い過ぎじゃないですよ

日なたはホンマに暑いぐらいでした。
そんな日に羽毛ふとんリフォームをお持ち込みいただきました。
ここまで使い込んだ羽毛ふとんに出会うことも珍しい・・・
空いた穴にはガムテープで補修。
それも十数か所っ

THIS IS REAL D.I.Y!!!
襟元は汚れやすい箇所ですよね。
3週間後には新品になって生まれ変わります

その頃には寒くなっているかな。
2020年11月15日
薄型敷きふとんがホンマに良い理由
こんにちわ、三代目です。
11月の真ん中ですが、メチャクチャ暖かくていいお天気なので
絶好のお出かけ日和でしたね
紅葉もボチボチ見ごろになって来ました
そんなこんなで、順調に季節は進み、
2020年も残すところあと40日余り。
年明けとともにコロナがパッと消えてなくなってくれへんかなぁ・・・
なんて非現実的なことを考える今日この頃です。
今日もふとんの仕立て替えを納品してきました

最近特に大人気なのが手前の敷きふとんです。
パッと見、普通の敷きふとんですが実はとても薄い敷きふとんです。
通常のシングル敷きふとんは中綿6kg入りですが、
この薄型敷きふとんは3kg未満です。
つまり軽くて上げ下ろしがしやすく、干すのも楽ちん!!
マットレスとの併用やベッドマットの上にも最適です
・布団の上げ下ろしがしんどい
・布団干しが大変
・古い敷きふとんを有効利用したい
そんなお悩みをお持ちの方にはぜひおススメです。
11月の真ん中ですが、メチャクチャ暖かくていいお天気なので
絶好のお出かけ日和でしたね

紅葉もボチボチ見ごろになって来ました

そんなこんなで、順調に季節は進み、
2020年も残すところあと40日余り。
年明けとともにコロナがパッと消えてなくなってくれへんかなぁ・・・
なんて非現実的なことを考える今日この頃です。
今日もふとんの仕立て替えを納品してきました

最近特に大人気なのが手前の敷きふとんです。
パッと見、普通の敷きふとんですが実はとても薄い敷きふとんです。
通常のシングル敷きふとんは中綿6kg入りですが、
この薄型敷きふとんは3kg未満です。
つまり軽くて上げ下ろしがしやすく、干すのも楽ちん!!
マットレスとの併用やベッドマットの上にも最適です

・布団の上げ下ろしがしんどい

・布団干しが大変

・古い敷きふとんを有効利用したい

そんなお悩みをお持ちの方にはぜひおススメです。
2020年11月07日
オーダーメイドの着物リメイク座布団
こんにちわ、三代目です。
今日は雨の一日
そんな日には工場で仕事するに限ります。
ということで、配達は午前中に終えて、
昼からこもって座布団を作っていました。
石橋の有名な美味しいお蕎麦屋さんの女将さんから、
『着ていた着物をリメイクして小さい座布団を作ってほしい』
とのご注文いただいておりました。
しかも、パッチワークして色んな生地をつなぎ合わせて
オリジナルの座布団が欲しいとのご要望。
中々ヘビーなご注文でしたが、縫製担当の母が
四苦八苦しながら22枚の側生地を見事完成
それに綿を入れて、口くけ、綴じて仕立て上げてきました。

気に入っていただけるかどうかわかりませんが、
とにかくオーダーメイドの可愛らしいお座布団ができました。
今日は雨の一日

そんな日には工場で仕事するに限ります。
ということで、配達は午前中に終えて、
昼からこもって座布団を作っていました。
石橋の有名な美味しいお蕎麦屋さんの女将さんから、
『着ていた着物をリメイクして小さい座布団を作ってほしい』
とのご注文いただいておりました。
しかも、パッチワークして色んな生地をつなぎ合わせて
オリジナルの座布団が欲しいとのご要望。
中々ヘビーなご注文でしたが、縫製担当の母が
四苦八苦しながら22枚の側生地を見事完成

それに綿を入れて、口くけ、綴じて仕立て上げてきました。
気に入っていただけるかどうかわかりませんが、
とにかくオーダーメイドの可愛らしいお座布団ができました。
2020年10月31日
ボロボロの羽毛ふとんも新品に


今日はハロウィン、10月31日です

さすがに去年のようにうかれた雰囲気ではありませんが、
商店街では阪大の学生さんがお菓子をお子さんに配ってました

明日から11月。
残りあと2か月。
だんだん秋が深まって来て、
朝晩の寒さも日に日に増してきました。
言うてる間に本格的な寒さがやって来ますよ

その寒さに間に合うように羽毛ふとんのリフォームの持込みいただきました。
久々にこんなにボロボロの羽毛ふとんをみました

所々にガムテープで補修されてます。
側生地がえらいことになっております。
襟元の汚れも相当なものです。
でも中の羽毛は綺麗なモノなんです

一部を抜き取って調べるとフワフワの羽毛がたっぷり

しっかりと洗浄をして羽毛の汚れを落として、
新しい側生地に吹き込み、減った分を足し羽毛すると


3週間後を楽しみにお待ちくださいね。