2013年08月28日
座布団にへ~んしん
こんにちわ、三代目です。
押入れの中に眠っているふとんの処分…
頭を悩ませている方の多いこと多いこと
それが蔵の中にしまってある布団ともなると
その量たるやきっとスゴイことに
先日そのスゴイ光景を目の当たりにしてきました
縁側に山のように積まれているふとん…
二間の座敷に所狭しと並べられたふとん…
えっ…どんだけあんの?
ふとん屋でもこんなに在庫ナイデスヨ
と、度肝を抜かれてても仕方ないので、
その山の中から打直しできそうなのをピックアップ。
そして今日、そのふとん達が打直し工場から戻ってきました
それがコチラ

これは座布団用に分けた綿
です。
大判の座布団11枚分(客用10枚+お寺さん用1枚)
さらにこれ以外にも、敷きふとん6枚分と
丹前(=はんてん)用の中入れ綿など、まだまだい~っぱいあります。
さぁ、これから一枚分の重量を量って、
それぞれ分けて、仕立ての準備です
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□
北摂で『オーダーメイドまくら』をお探しなら
快眠本舗 ヤマグチ
ただいまオーダーメイドまくら
&敷きふとん無料体験会実施中
この機会にぜひご来店ください
安心サポート「10年間高さ調節無料」付き!
オーダーメイドまくら…21000円(税込)
オーダーメイドまくら専用ピロケース…2625円
オーダーまくらで元気を届ける快眠の専門店
快眠本舗 ヤマグチ

池田市石橋1-15-7 am10:00~pm7:00 月曜定休
072-761-8097
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
押入れの中に眠っているふとんの処分…
頭を悩ませている方の多いこと多いこと

それが蔵の中にしまってある布団ともなると
その量たるやきっとスゴイことに

先日そのスゴイ光景を目の当たりにしてきました

縁側に山のように積まれているふとん…
二間の座敷に所狭しと並べられたふとん…
えっ…どんだけあんの?
ふとん屋でもこんなに在庫ナイデスヨ

と、度肝を抜かれてても仕方ないので、
その山の中から打直しできそうなのをピックアップ。
そして今日、そのふとん達が打直し工場から戻ってきました

それがコチラ

これは座布団用に分けた綿

大判の座布団11枚分(客用10枚+お寺さん用1枚)
さらにこれ以外にも、敷きふとん6枚分と
丹前(=はんてん)用の中入れ綿など、まだまだい~っぱいあります。
さぁ、これから一枚分の重量を量って、
それぞれ分けて、仕立ての準備です

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□
北摂で『オーダーメイドまくら』をお探しなら
快眠本舗 ヤマグチ
ただいまオーダーメイドまくら
&敷きふとん無料体験会実施中
この機会にぜひご来店ください




オーダーまくらで元気を届ける快眠の専門店
快眠本舗 ヤマグチ

池田市石橋1-15-7 am10:00~pm7:00 月曜定休
072-761-8097
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by りゅう★ちん at 18:47│Comments(0)
│おふとん